ふつうのおんな

2006年07月07日(金) 間が空いてしまいた ミサイルどーん。

北朝鮮 ミサイル発射7連発

きっといろんなブログで取り上げられているであろう話題ですね。

この国は一体何をしたいんでしょう?

「これ以上ミサイル実験されたくなかったら経済援助しろよ」
ってすごい理屈だよね。

子沢山のお母さんの気をひきたくて わざとおねしょしたり物を壊したりして気をひきたいコドモと何が違うのかな。

以前中国で仕事をしていた友人が
「中国は政府役人あわせても8人くらいが国を動かしているといっても過言ではない」
といっていたけれど 北朝鮮はじょんいる一族と軍部が動かしてるんですかね。
じょんいる一家と軍部が違うほうをむいているという意見もあるけど、諸外国 とくにアメリカにとってはいっそクーデターでも起きてくれたほうがいいんじゃね?

そしたらもっと正々堂々と北朝鮮監視のためにっつってアジアへの基地拡大や兵派遣を日本のお金でできるし。
「あんたらの為だよ」って。

私は6歳から東京で暮らしていますが長崎出身です。
小学生時代の一時期は長崎にいました。
だからかな。原爆とか核に対する拒否反応はわりと強いです。

戦争をしたいと思ったことはないし 他国の紛争を見て眉をひそめる人間です。

だけど軍事力ってある程度必要なんじゃないかとも思ってます。

日本がアメリカに経済支援したりなにかっつーと安保理を とかいうのって有事の際に自分たちだけで自分たちを守れないからじゃないの?
いたちごっこになるだろうけど、核戦争に巻き込まれないために核を保有する必要もあるのでは。
永世中立国になれないもんかな。
核シェルター保有率が90%を超え、もちろん軍隊も持つ。
他国を一切侵略しない&されない 軍事力は他国に頼らない。

戦争に巻き込まれないためにいつでも戦争ができる体制。

矛盾してるけど 正しい姿のように思いますが。





chick me
 < Past  Index  Future >


etsu

My追加