2002年06月21日(金) |
突然の電話 (゜□゜)ぎょぇ |
朝 8時 けたたましい電話の嵐
電話を取った瞬間 妹の叫び声 「じじぃが倒れた!救急車を呼んだ 何処の病院かわからんけど 旭東へと言っておいた ばばぁに電話するように言っておいた なにか解ったら電話する」だった
とりあえず 待つしかないのか・・・と思いつつ 2日間寝てなかったつけ払いで 眠かったので「次の電話まで寝よう」と 思ったのよね・・・でも、「祈っても 祈っても」寝れない で〜〜〜電話を待つより 攻撃だ!と思い 「旭東病院」を104で調べて 電話をかけて 母を呼び出してもらって 「そっちへ行くわ」といって 普通なら車も運転出来ないような状態で 火事場の馬鹿力を「期待」して (゜゜)〜ふらふらぁと出かけた
到着時には もう検査も終わって「入院」していた 担当医の先生の話が聞けたから 良かった 「父」より「母」の方が 様子が変だった。
「脳梗塞」と聞いたときには「どうしよう」と思った 焦った でも意外と元気に「我侭」を言っているし 「意識」もしっかりしている だから 「大丈夫」だと思ってた
夜 10時過ぎ 電話 「じじなぁ 様態が悪うなってな 明日朝9時までに 病院へ行かないといけんから 朝8時過ぎにはばばぁを迎えに来て」 (◎-◎;)どきっ!!「起きれる?」「起きる!」
どうなるか解らないけど「脳梗塞」では「死亡」しないとのことなので 心配しすぎないようにしないと・・・・
でも 母を連れて「病院⇔実家」2往復はきつかった 明日も頑張れるように・・・・・
|