** はは侍 **
DiaryINDEX|past|will
妹0歳ちゃん、お熱も落ち着き、お出かけ解禁です! まだおなかがゆるいのがかわいそうなのですが。
姉2歳&ハハの咳も、少しはましになってきました。 私も、どうにか普通の呼吸ができるように・・・! こりゃ、今週末は用心するにしても、 来週くらいには七五三ができるかも!と一筋の光明が・・・!
体調が回復してきたせいか、今日はなんとかうまく回りました。 やっぱり、おいらがイライラしていないことが 一番の勝因なんだろうなぁ。 ここのところ、睡眠と休息をガツガツと求める 餓鬼のようだったハハ。 ハハがそんな「スーパー寝ろ寝ろビーム」を放っていては むすめーずだって、そりゃ眠りにくかったことでしょうが。 むー!それはわかっているのだけど! だが、この数日はホントいたしかたなかったのじゃ!
寝かしつけって、結局「無心」でいることが一番の近道なんだよね! 眠りたければ眠ればいいし、 眠くないなら起きていてもいいのよ〜?みたいに こっちものーんびり・のほほーんと構えることができれば、 意外とうまくいくことが多いような。 まぁ、あとはふたりのタイミングもあるんだけど。 余裕があるときは、心の中でこっそり 「心を澄ませて、無にするのじゃっ!くわっ!」とか またひとりサムライごっこをしてたりするんだけど。
ああ!でも、今気づいたけど、これって妹ちゃんにも 寝かしつけの必要が出てきたってことなんだ! これまではねんころりんかけとけば 適当に寝ちゃうことが多かったから、楽してたんだな。 少しは知恵がついてきたってことなのかな?
今夜は、せっかく眠ったはずの妹ちゃんが 9時過ぎにまた泣き出して、一瞬、ウンザリ&どきどき! でも、姉2歳と3人でひとつの毛布にくるまってくすくすしていたら なんだかあったかくなって、私も癒されたよ。 娘たちもいつのまにか、私によじ登ったり、 足元にうずくまったりしながらスヤスヤと・・・。
なんかちょっと、犬のお母さんにでもなった気分でした。
|