** はは侍 **
DiaryINDEX|past|will
2004年11月22日(月) |
カゼ地獄再び 〜鼻カゼ編〜 |
再び壊滅寸前のわが家・・・。
Wむすめ〜ず、前回全快の風邪から わずか2日での発症です・・・。 呪われた11月! 地獄のようです・・・。
今度の新たなる刺客は鼻カゼ君。
・・・鼻カゼぇ!? ちょろいじゃん!
と思うでしょ? しかし、忍び寄る鼻水は娘らの眠りを常に妨げ、 数十分に1回ずつ、号泣とともに目覚めさせるのだよ!? そのたびに、なだめすかしつつお世話するのだが、 また寝入ったと思ったとたんに泣き出すこの恐怖よ!!
今回もまた、ハハ姉チームVSダンナ妹チームでの 夜間家庭内別居作戦をしいていたのですが、 結局どちらもボロボロになりまして。 妹0歳ちゃんは、20分おきくらいに泣き続けるし、 姉2歳ちゃんは、1時間くらい眠ったかと思うと 苦しくて2時間眠れず・・・みたいな、どっちもどっち状態で。 ダンナくんも私も、おもしろいように衰弱してしまったこの週末でした。
死、死ぬ・・・! いや、ホントやばいって!
てなわけで今日もまたまた小児科へ。 おちび二人連れ通院なんてとてもじゃないわ!と思っていたのは、 わずか1ヶ月前のことなのですけれど。 順当に慣れてしまった自分が、 ちょっぴりニクいあんちくしょうです。
そして、なぜか手馴れたあんちくしょうがもうひとり・・・。 それは姉2歳ちゃん。 ああ、今日で2歳9ヶ月なんだ、このヒト! その姉が、なんでだか通院にノリノリで。
もともと彼女はお医者さんごっこがお好みで、 暇さえあれば「じびかごっこ」や「はいしゃごっこ」など バリエも豊富に遊んでいたのですが、 ここんとこの通院ラッシュで、新たにまたなにかに目覚めたようです。 最近、家でハハらが読んでいた赤ちゃんの病気の本を 愛読するようになり、
「とっぱちゅせいほっしんは おねつのあとにぼちゅぼちゅがでるのよ!」やら
「にょうろかんせんしょうは おしっこのみちがわるくなるびょうきなの」やら
妙なことを毎日ごにゃごにゃ言うようになりました。 まにあっくでこわいよ・・・!
そんなわけで、体調悪いがやる気まんまんマンの姉2歳、 いつのまにか診察室で、ひとりでおなかを出し→背中を見せ、 気がつくと吸引(通称「おはなもくもく」)まで 泣かずにこなせるようになりました!
これは助かる〜っ!
今回の病気での唯一の収穫だわ!
というわけで、姉をおだてつつ、 さらなる病院慣れをもくろむハハ。 だって、まだしばらく通院が続きそうですから・・・。
|