HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2010年01月20日(水) |
位置ゲーにはまっている酔狂な二人(滝汗)の巻 |
さて、HARUKIとクマがはまっている携帯の位置ゲーム(笑)。 何をやっているかというと「コロプラ」という自分の移動距離でプラネットを発展させ、お金を稼ぐゲームと「まちつく!」という他人とのコミュニケーションをすることで街を発展させ、お金を稼ぐゲーム。もうひとつ「国盗り」というゲームもあるのだが、これは去年そこそこがんばってしまったので(笑)、今は、新しい土地に行ったときだけがんばる状態(爆)。
いずれにしても、携帯のGPSを使って位置登録をすることが基本になるので、とりあえず自分が移動しないと話にならない。
HARUKIがはまっていた「まちつく!」は、mixi内のものと一般オープンで誰でもやれるもの(←便宜上、本家と呼んでいる)と2パターンあった。実はHARUKIはこの「本家まちつく!」に去年の11月ごろからはまりすぎて、人間失格になりそうな勢いだった(笑)。←おーい!
見ず知らずの“単に同じ地域に住んでいるというだけの”人たちと毎日やり取りするのだから、それなりに興味深いものがある。←そ、そーかぁ? 「この人夜勤があるから、きっと看護婦さんだよね」とか「この人、間違いなくトラックの運転手さんだよね」とか「この人、きっとキャバクラ嬢だよね」とか「絶対、ウソ書いているわ、この人」などなど妄想が膨らむ膨らむ(爆)。 さらに、Jリーグ好きの人(←もちろん他サポだけどね)ともやりとりしていたので、HARUKIの街の掲示板は、濃いぃぃぃぃぃぃぃ書き込みの嵐となり、睡眠不足の日々が続いたのであった(滝汗)。
これではいかん!と気付いたHARUKIは、いきなり、とりあえず本家「まちつく!」はやめることにした。 街を落とした翌朝、お友達の鉄婆さん(←元々のお友達で、携帯位置ゲー仲間になってから、さらに友達度が上がった)から朝一番でメールが来た。
「○○さんが私のところに“HARUKIさんがいなくなった(号泣)”って、朝、書き込みがあったけど。もしかして、やめちゃった?」
だはははははは! ごめんね〜、いきなりやめてぇぇぇぇ。
というわけで多少落ち着きを見せた位置ゲー三昧の日々ではあったが(笑)、mixiの「まちつく!」の方はしっかりやっていた。
さて、「まちつく!」では、その地方特有のおみやげがあり、現地に行って購入するのが基本。←サイト上の市場というところでも買えるが、お値段がふっかけてある HARUKIは自分の街に、「富士山を作りたい」という野望があった。で、その富士山。なぜか山梨県の富士吉田に行くと買える。
先週末。 HARUKI「富士山買いたいなぁ」 クマ「高いんだろ?」 HARUKI「貯めたもん、銭」←まちつく!では、金銭の単位が銭 クマ「山梨だよね」 HARUKI「笹子トンネルあたりで買えるらしい」 クマ「中央道かぁ」 HARUKI「んだ」 クマ「行くか〜、山梨」 HARUKI「わーい!」
というわけで、午後遅い時間に思い立って家を出たHARUKIとクマ。←ここまでくるとあきれてものが言えん もちろん富士山購入も目的ではあるが(笑)、コロプラの距離も稼ぎたいし、特にクマはコロプラのスタンプ(←各地域でGPS登録することでもらえるもの)も取りたいと考えていた。
土曜日の夕方の中央道はガラガラで、あっという間に山梨県に突入。 すると、なんと!雪が積もっているではないかぁ。←驚かなくても クマは「道路が凍ってるよ!凍ってる!」と叫んでるし。←叫ばなくても
談合坂のサービスエリアで休憩し、高速に出た途端、富士吉田地域に。 HARUKI「買えた!富士山!」 クマ「え?」 HARUKI「もういいよ〜ん」 クマ「了解」
→右写真 サービスエリアの男子トイレに貼ってあった高校サッカー優勝の表示←なんで、そんなとこに貼るかなぁ(滝汗)
←雪がまだ残る大月辺り
そのまま大月インターで中央道をおり、Uターンして、また中央道に乗り、東京へ向かった(爆)。←なぁにやってんだか←でも合間に「国盗り」もしてるんだ、これが(笑)
中央道を走っていると「圏央道」の分岐が近づいてきた。 実は、ここで圏央道に乗るとそのまま東京の奥地へ行ける。
HARUKI「キミさぁ、東京都内のスタンプ取りたいんだよねぇ?」 クマ「うん」 HARUKI「あと東京は3コなんだよね?」 クマ「うん」 HARUKI「じゃ、圏央道行こう」 クマ「へ?」 HARUKI「多分、圏央道降りると、あきる野市、昭島市、帰りに東大和市のスタンプが取れると思うよ」 クマ「了解〜」
この後、二人は東京の奥地へ行って、スタンプを取って帰って来たのは言うまでもない。←信じられないけどな
こうして携帯位置ゲーにはまったままのHARUKIとクマ。まだまだ酔狂な日々は、続く予感バリバリ(笑)。
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|