HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2010年05月11日(火) 色の問題

事の起こりは、もう1か月以上前。
毎日、平日の昼間、留守の時間帯にインターフォンを鳴らすヤツがいた。
HARUKI家のインターフォンは、留守電との共用になっているためそこにメッセージが。

再生してみると、近所の工事に来ている業者だった。

なんだろ〜?

その週末たまたま自宅にいたHARUKIは、インターフォンの声の主と会うことが出来た。
にーちゃん「奥の○○さんの宅に工事に来ている者なんですが」
HARUKI「はぁ」
にーちゃん「お宅の外壁のサイディングボードの境目にひびが入り始めているので、雨漏りも心配ですから、修理をされた方がよろしいかと思いまして」
なぁんだ、今流行のいわゆる訪問販売みたいなもんね。
それで、ド素人にほうがいな値段で工事させようってやつか。

HARUKI「あ、わかってます」
にーちゃん「では工事されませんか?」
HARUKI「私、その手のビルメンテナンス関係の仕事もしてますので(←あながちウソではない←総務部だし)、出入りの業者に頼みますから」
にーちゃん「そうですか…」
この時のにーちゃんのがっかりした顔は、痛快ではあった(笑)。

なにしろHARUKI家は建ててもう15年以上、たつ。
その間、屋根は一度塗りなおしたが、まだ外壁はやったことがない。
いい加減、塗った方がいいなぁとは思っていたのである。

実は、HARUKI家の外壁の色は黄色。
今はかなり色がさめて薄い黄色になっているが、建てた当初は、真っ黄色。
まさに、ぴかちゅう色だったのだ。
遊びに来たコが「ぴかちゅう、壁に描きたい」と言いまくったほど(滝汗)。

それから、HARUKIは知り合いに紹介してもらった工務店に電話連絡した。

HARUKI「○○さんに紹介していただいた者です。実は、外壁と屋根を塗り替えたいんですけど」
オヤジ「一度、お伺いしますので」
HARUKI「よろしくお願いします」

打ち合わせの日を決めて、電話を切ったHARUKI。
当然、今までと同じ黄色のつもりでいたのだが、一瞬、頭をよぎった。

オレンジ色にしようかなぁ。←おーーーーーーーい!

先週末。
母の日会食会でHARUKI一族がそろった。

HARUKI「外壁、塗り替えようと思ってさ」
HARUKI母「オレンジにするの?」←当然のように言われてるし
HARUKI姉「オレンジにするんだぁ」←既定の事実になってるし
HARUKI「迷ってるんだってばぁ」
母「そりゃ、オレンジでしょう」
姉「オレンジしかないじゃない」
だからぁぁぁ。

母「オレンジの方が黄色より、地味よ」
そ、そーかなぁ。

母「黄色の上に塗るならオレンジが、ちょうどいいわよ」
いや、そーかもしんねぇけど。

母「紫はちょっとつらいと思うけど」
いや、紫にはしないと思うがぁ。

クマに相談。
HARUKI「オレンジ、どう?」
クマ「パルちゃん、描くか?」←おーーーーい!
HARUKI「だからぁぁぁ、真面目な話だってばぁ」
クマ「どっちでもいいよ。黄色の方が見慣れてるけど。ま、慣れの問題だろ」

マジでどうしよう〜。

喫煙所にて。
HARUKI「外壁塗り替えるんだけどさぁ」
テレビくん「きれいな黄色ですよね」←二度ほど来たことがある
HARUKI「最初は、もっと濃い色だったんだよ」
テレビくん「そーなんですか」
HARUKI「今度はオレンジにしようかと思って」

この後の、テレビくんの笑い方が尋常ではなかったことは、シミツ(滝汗)。

業者が来るのは日曜日。それまでに決めないといけない。
いやぁぁぁ、マジでどうしようかなぁぁぁぁ。

HARUKI苦悩の日は続くのであった(笑)。


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加