HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2010年08月19日(木) |
あの人は柏サポ(笑)の巻 |
先月、日本平へ行く途中の横浜新道のSAで出会ったおにーちゃん。←7月17日の日記をご参照ください 一体誰だろう〜?とすげー悩んだHARUKIだったが、休み明けに会社へ行ってすぐわかった。←なにしろ朝一で声をかけられたし
彼は、会社の宅急便の集荷に来る、某宅急便会社の下請の運送業者さんだった。
毎日二度ほどやってきて、毎朝あいさつしていたのだからそりゃ、あっちだって顔を覚えるし、こちらもなんとなく知っていたわけだ。
HARUKI「あの人柏サポなんだよ〜」 テレビくん「城西(←業者さんの名前、もちろん仮名)さんですかぁ?」
それ以降、毎朝会うたびにサッカーの話をする日々。とくに月曜日、週末の試合があった後は、それなりに盛り上がる。
テレビくん「城西さん、忙しいんですから、引きとめたら悪いですよ〜」 HARUKI「なんで?」 テレビくん「新宿エリアのあちこちの会社の集荷して、宅急便の営業所の三多摩の果て(笑)まで届けて、それを1日2往復して、その後、柏まで帰ってるってことでしょ?」 HARUKI「んだ」 テレビくん「この渋滞の中、トラックで移動してるわけだから、ウチで引きとめたらそれだけ帰る時間が遅くなるわけだし」 HARUKI「そっか…」
ちなみに先週の某日、「柏VS愛媛の試合をスカパーで生中継しない」と嘆いていた城西さんに、HARUKIが「スカパーHDはJ2すべて生中継だよ」と朝、教えてあげたら、夕方にはHDの契約を済ませていたというツワモノ(笑)。
その翌日。 HARUKI「お金かかったでしょ?」 城西さん「でも愛媛に行くより安いですから」 HARUKI「なるほどぉ」
彼との毎日の細切れの会話でわかったことは、彼はすでに42歳で、子供を柏のジュニアユースに入れていたが、上にあがることが出来ず、すでに大学生になっていること。 今は単身赴任で、府中に住んでおり、週末だけ柏に帰っていることなどなどだった。
一昨日の会話。 HARUKI「なんで、単身赴任なの?」 城西さん「ボク、ついこの間まで生協の職員だったんです」 HARUKI「へーーー」 城西さん「生協って異動が多くて、日本中、行かされるんですよ」 HARUKI「なんで、生協やめちゃったの?」 城西さん「ボク、若いコの指導リーダーとか、各地の講演会でしゃべる側だったんですけど、その地方公演、一回、寝坊ですっぽかしちゃったことがあって」 HARUKI「まさか、クビ?」 城西さん「いえ、クビにはならなかったんですけど、自分からやめました」 HARUKI「もったいなかったねぇ」 城西さん「いえ、そろそろいやになっていたこともあって」
城西さん「下の息子が高3なんで、高校卒業したら、田舎に帰って家業を継ごうかと思ってるんで、この運送業は腰かけなんです」 HARUKI「家業って?農業?」←生協にいたっていうし 城西さん「いえ、古美術商です」 HARUKI「へーーーー、面白そうじゃん」 城西さん「でも、オヤジとそりが合わなくて、迷ってます。でも中国への買い付けとかはすごい面白かったです」 HARUKI「じゃ、今の会社はバイト?」 城西さん「正社員です」 HARUKI「それじゃぁねぇ」 城西さん「どうも運送業って、やってる人間がボクとは人種が違うんでぇ」 HARUKI「ふーーん」 城西さん「でも、運送業の資格を取らないといけないんで、今週末は試験勉強しないといけないんです」 HARUKI「ほぉ」 城西さん「甲府との天皇山なんですけど、試合見るのやめようかと思ってます」 HARUKI「大変だねぇ」
昨日、職場での会話。 HARUKI「城西さん、田舎帰るかもって」 かわいいおばさん「知ってる、青森でしょ?」 HARUKI「うん」 かわいいおばさん「彼、ねぶたが大好きで参加してるんだって」 さすが、柏サポだ。←関係ねーと思うが かわいいおばさん「ねぶたには、本流とそうじゃないのがあるんだって」 そんな話、HARUKIは一度もしたことねーし。
かわいいおばさん「でも、お父さんとお母さんが別居してるらしいから。どっちの家に帰るのかしらねぇ」 そんな事、HARUKIは聞いたこともねーし。
かわいいおばさん「子供がサッカーやってるのよね?」 HARUKI「もう大学生だから、やってないって。下の子は高3だって」 かわいいおばさん「結婚早かったらしいわよ。大学時代の同級生だって、奥さん」 そもそも興味もないけど、HARUKIは全く聞いてねーし。
それにしても、城西さんスゲーは。 自分の身の上話を、相手によって、これだけ違う角度でしゃべれるのかぁ。 やっぱり主婦相手の生協で鍛えてたからだろうなぁ。
テレビくん「ボク、HARUKIさんと○○さん(←かわいいおばさん)から、城西さんの話いろいろ聞かされてるので、もしかしたら一番詳しいかもしれません」 あははははははは!
テレビくん「ほとんど、口きいたことないですけどね」 だははははははははは!
HARUKI「ところで城西さんの本名、知ってる?」 テレビくん「知ってます。田中さん(仮名)と言います」 かわいいおばさん「へぇ、そーなんだぁ。私も知らなかった〜」 HARUKI「なんだ、しゃべってるじゃん」 テレビくん「いいえ」 ノームちゃん「私が聞きました」 がはははははははは!!!
こうして、あの日以来、城西さんは総務部の時の人となっているのであった(笑)。
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|