HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2010年08月31日(火) |
清水エスパルスVS川崎フロンターレ (アウトソーシングスタジアム日本平) |
どわぁぁぁ、まだこんなに暑いのに、気づいたらもう8月も終わりやんけぇぇぇぇ(驚愕)。 というわけで、日曜日のフロンターレ戦のお話。
土曜日。 コロプラの掲示板でフロサポにーちゃんとやりとりしていた。 HARUKI「明日はお手柔らかにお願いしま〜す」 フロにー「明日、何かありましたっけ?清水川崎戦でしたね。負け確定なんで忘却の彼方でした(笑)」 おーーい!フロサポにーちゃ〜ん!!! いくらフロンターレが、日本平で勝ったことがないからって、これじゃ試合やる前から負けてるやんけぇぇぇ。
と言いつつ、エスパルスはフロンターレにだけは絶大なる自信を持っており、連敗が止まるとしたらフロンターレ戦だけだよなぁぁ、いいときに当たるなぁぁ、と皆で密かに喜んでいた。のは、秘密(笑)。
29日(日) 前回の遠征で、“早めに着いてシート貼りして、飯を食いに行く”のが非常に快適ということに気付いた一同は(←気づくのが遅い)、朝8時にいつもの4人(甥っ子、HARUKI姉、クマとHARUKI)で、東京を出発。
日曜日の朝の下りの東名はガラガラで、12時前にはスタジアム到着。←キックオフは夕方6時半(滝汗)
シートを貼り、清水魚河岸の市へ直行。
前回もあきらめたお目当ての店はすげーー行列。 そこで、建物の外側の市場に面している馬鹿貝という網焼きの店に入ることに。 どうもこの店は、新鮮な貝を出すのがウリらしい。 ←左写真 清水港
入ると同時におねーさんが言った。 「申し訳ありません。今日は、あわびしかありません」
貝なんてまったく好きではないHARUKIは、最初から貝を食べる気もないので、そんなこと関係ないし(笑)。
網焼きは、烏賊ゲソ、イイダコ(←違ってたらごめん)、なんか小さい烏賊(←おいっ!)、マグロの頭肉などを注文。
HARUKIは、元々魚介類が好きではないのだが、そんなHARUKIでも「うまい!!」と思うのだから、この烏賊ゲソ他はめちゃめちゃうまいんだと思う。
HARUKI「イカタコが大好きな○ちゃん(←フロサポにーちゃんね)、来ればよかったのにねぇ」 HARUKI姉「ほんとねぇぇぇ」
後は、ぶっかけ寿司というネタが選べる寿司を注文。
どうもこの店は、基本飲み屋らしいのだが、飯を食うにもちょうどいい店だった。
満腹の一同は、そのままスタジアムに戻り、炎天下の中、行列に並んだ。
午後6時半ちょっと過ぎ、キックオフ。←いきなり 前日、フル代表のメンバー発表があり、岡崎と藤本が選ばれた。 おかげで、この二人の気合いの入り方は、並みではなかった(笑)。
さて、試合。 最初は、ちょっち危ない場面はあったが、相手のシュートはことごとくバー に当たり事なきを得た。
前半16分。 フロンターレのDFがペナルティエリア内でハンドをして、PKゲット。 PKには絶大な自信を持っている藤本が、シュートをして1点。
エスパルスは、最近“がっちり引いて守るチームをいかに崩すか”に主眼を置いて練習しているらしく、その成果が出てるんだか、見ていてへーーー、ほーーー、というシーンがいくつもあった。
そういえば、フロサポにーちゃんが「黒津(←FWね)が、ダメなんですよぉぉ」といっつも嘆いているのをHARUKIは聞いていた。 そんなにぃ?と正直思っていたのだが、確かに黒津のおかげで助かった部分は多かった(滝汗)。
後半2分。 岡崎が、ヨンセンからのパスを上手に受け取りシュート!それが入り2−0に。
点が入らず、気持ちにあせりが出てきたのか、フロンターレの外国人選手がヒートアップしてきて、ついにイエローが。
多分、全員熱血フロンターレは、エスパルスみたいにいつも平然と淡々とサッカーをやっているチームは、苦手なのだ。 HARUKIは、フロンターレが日本平で勝てない理由をちょっち理解したのだった(笑)。
2−0のまま試合終了。 やたっ!連敗は3でストップ。 よがっだぁぁぁぁぁぁぁ。
さて、帰り道。 クマが言った。 クマ「すでに東名渋滞30キロだけど」 HARUKI「じゃ、とりあえずコメダで休憩してから、帰りましょう」 一同「賛成!」
白ノワールを食って、またまた満足したHARUKIであった(笑)。
午後9時ちょっと前。 清水インターを入り、電光掲示板を見た途端、絶望的な気持ちになった一同。
「御殿場 横浜青葉 渋滞40キロ」
どっしぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
運転手は3人いるので、運転を変わりながらほとんど休憩もなく走り続けたが、家に着いたら、すでに深夜の1時半を回っていた(涙)。
とりあえず勝ち試合だったし、おいしいものも食ったし、大満足のフロンターレ戦は、こうして終了した。
月曜日。 フロサポにーちゃんが、どぉぉぉぉぉぉしても試合の話に乗って来なかったことを追記しておく(笑)。←そりゃ、そーだ
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|