HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2011年01月24日(月) ちとエスパルスの話

アジアカップがあったり、ちと実家に通ったりで日記もかなぁり御無沙汰していて、すいません。なるべく更新するつもりでおりますので、気長にお付き合いいただけると幸いです。ペコペコ。

で、アジアカップ。日本代表はいよいよベスト4。それはまぁ、おいといて(笑)。

エスパサポにとって一大関心事は、ゴトビ監督率いるイラン代表である(マジ)。
イランが予選突破したときには、もうどーしてくれよぉ、きっとサポーターズ感謝デーにも間に合わねぇぞぉ、と思っていたら、韓国に負けて、ようやくお役御免となった。
よがっだぁぁぁぁ。←おーい!

ちなみに、イランVS韓国の試合は、深夜だったので録画してあとで見ようと思っていたが、面白くてついつい前半終了まで見てしまった(汗)。
イランが負けて、早くゴトビさんに来日して欲しいと思う反面、やっぱりイランを応援してしまうという実に複雑な心境ではあったのだが。

合宿の日程もなかなか決まらないし、よそんちは始動してるのに、新体制発表もまだないし、新しいユニフォームもわかんねぇし、とイライラをつのらせていたが、先週の金曜日にようやくすべてがオープンになった。

エスパルスの応援サイト「Sの極み」によるとゴトビ監督は、いよいよ明日の午後から練習に合流するらしい。
本当によがっだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

なにしろ今シーズンのエスパルスは、「J2に落ちたってこんなにたくさん選手はいなくならねぇぞぉ」というくらい主力選手が抜けた(号泣)。
おまけに代表に選ばれている岡崎も、多分、きっと、ドイツに移籍するだろうから、新生エスパルスなんてもんじゃなくて、まったく別チームのエスパルスになるだろう(滝汗)。
さらに期待の移籍組、とくに10番を背負う小林大悟と若手の高木俊幸はケガで当分別メニューというのだから、目も当てられん。←大悟は開幕戦も危ういらしい(涙)

というわけで、かなり苦戦しそうな今シーズン。

でもHARUKI的には、普通に箸で弁当食ってるザッケローニ監督より(笑)、全く新しい流れを呼び込むであろうゴトビ監督に期待大。

何があっても応援するからねっ!
がんばれエスパルス!!


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加