HARUKI’s angry diary
DiaryINDEXpastwill


2013年02月20日(水) 変わること変わらないこと

年末年始と静養していたので、忘年会やら新年会をぶっ飛ばしていたために会えなかった友人と1月末から、HARUKIは毎週末のように会っていた(汗)。

その友人たちの中で特筆すべきヤツがいる。それはマユちゃん。

彼女は高校の同級生。当時『ベルサイユのばら』が大好きだったマユちゃんのために、HARUKIがたまたま絵が得意だった関係で、彼女の白衣の背中に巨大なオスカル様を描いてあげたりしていた。
高校卒業後はほとんど音信不通だったが、HARUKIの携帯位置ゲー師匠の鉄婆さんがマユちゃんと地道に連絡を取っていたので(鉄婆さんも高校の同級生)、マユちゃんがFC東京サポであることを知り、東京グッズをあげたりしながら旧交をメールだけで(笑)温めていた。
のが去年。

メールのやりとりをしながら、マユちゃんにダンナはいないけど子供がいることをHARUKIは知った。
ちなみに、マユちゃんはベルバラも好きだけど郷ひろみも大好きで、郷ひろみが松田聖子と結婚したのがショックで、気の迷いで結婚し、子供は出来たけど、速攻で離婚したということが、今回会って判明した。

マユちゃん「息子には悪いことしたと思うけど」
HARUKI「ふーん」
マユちゃん「息子は父親の顔も知らないのよ」
HARUKI「へーーー」
マユちゃん「息子が生まれてホントにすぐ、家から出て行ったから」
HARUKI「その後は?会ってるの?」
マユちゃん「同じ会社の人だからさ、元夫」
HARUKI・鉄婆:絶句
マユちゃん「会っちゃうのよねぇ」
いやいやいやいや、マユちゃん、そんな大変なことになってたんだ。

ちなみに、マユちゃんはいまだにベルバラも郷ひろみも大好き。
ちょっと前に開催されていた『ベルサイユのばら』の展覧会にも行ったらしく、分厚いパンフレットを購入してきて、HARUKIに見せてくれた。
マユちゃん「展示してある原画、全部丁寧に読んだわよ」
HARUKI「ほぉ」
マユちゃん「涙出てきたもの」
HARUKI・鉄婆:絶句

HARUKI「で、東京の試合、ホームは全部行くの?」
マユちゃん「行ったり行かなかったり。去年のACLはちゃんと行ったわよ」
HARUKI「ほー」
マユちゃん「雨の日の国立なんて、物好きしかいないし」
HARUKI「え?そんなことないよ。私、雨でも行くよ。ビショビショになるけど」
マユちゃん「あり得ないわよ、濡れながらの観戦なんて」
HARUKI「日本平なんて、屋根ほとんどないし」
マユちゃん「えーーーー、うそーーーーー」←味スタには屋根がある
HARUKI「サッカー観戦で濡れるの当たり前だよ」
マユちゃん「山伏の修行じゃないんだから、濡れて観戦なんてありえない!!」
HARUKI:絶句
鉄婆:爆笑

さて、この多趣味のマユちゃんは歌舞伎と文楽が好きで、仕事もそれに関係することをやっている。

ここのところ、歌舞伎の第一人者があいついで亡くなっているので(団十郎とかね)、やはり歌舞伎好きの鉄婆さんとHARUKIは、たわいもない噂話をしていた。
HARUKI「やっぱりさぁ、歌舞伎座、新築してるせいでなんか祟ってるんじゃないの?」←おいおいおいおい
鉄婆さん「確かにねぇ。何が動かしちゃいけないものを動かしたとか」←ノリやすい←具体的だし
HARUKI「かもねぇぇぇぇ。ちゃんとお祓いしたのかなぁ」←さらに面白がっている

そこへトイレから返って来たマユちゃんが言った。
マユちゃん「違うわよ!松竹がいけないのよ!!」
HARUKI「へ?なんで?」
マユちゃん「だいたい元々体調が良くない団十郎さんに、京都まで行かせて公演させたり。あの年齢を考えたら、健康体だって無理なのよ」
HARUKI「………」
マユちゃん「勘三郎さんだって、健康診断受けなきゃいけないのに、怖がって受けないからあんなことになっちゃったし」
HARUKI「…………」←それ、松竹のせいか?などとは聞けず

ここで話は文楽の方へ。
マユちゃんが贔屓にしている人形遣いがいて、たまたまHARUKIがその人の噂話を知っていたのですることになった。
HARUKI「○○さん、関西在住の本妻さんとは別に東京に愛人がいて、こっちの愛人がすべて仕切ってるらしいんだわ」
マユちゃん「え?ホント?」
HARUKI「聞いた話だけどね。彼のお師匠さんも愛人宅で亡くなったらしいよ」

するとマユちゃんが言った。
マユちゃん「なんで、アタシじゃないの?」
HARUKI「何が?」
マユちゃん「東京の愛人が!!!!」←どーいう思考経路かまったくわからない発言
HARUKI・鉄婆:絶句

楽しい数時間を過ごした後、鉄婆さんと帰りの電車の中での会話。
HARUKI「マユちゃん、高校時代と変わらないね」
鉄婆さん「うん」
HARUKI「あの頃はあれでかまわなかったけど、この歳になってもまだあれってすごいね」
鉄婆さん「一生変わらないと思うよ」
HARUKI「そうかぁぁぁぁぁ」

普通は年をとるといろいろ変わっていくものだが、変わらないのもそれはそれでスゲーことかもとちと思ったHARUKIであった。


Mikan HARUKI |掲示板へ

ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓


My追加