HARUKI’s angry diary
DiaryINDEX|past|will
2013年07月16日(火) |
京都サンガ戦遠征の件 |
6月29日(土) 栃木SC 2-2 京都 栃木県グリーンスタジアム
7月3日(水) 東京ヴェルディ 0-5 京都 味の素スタジアム
7月14日(日) 松本山雅FC 1-1 京都 松本平広域公園総合球技場
というわけでここ1ヶ月でHARUKIが参戦した京都戦は、3試合。←当たり前だけど全部アウェイ戦だがや(笑)
まとめておきやす。
☆その1 栃木戦
ぜってぇ雨だろうなぁと思いつつ、スタジアムに着いたらまだ雨が降っていなかった。このままもてよ〜という期待もむなしくガッツリ雨(涙)。
→右写真 栃木のどっかの水族館のキャラクターらしい
去年来たときも思ったのだが、なんでこのグリーンスタジアムのゴール裏は見にくいんだろう。 コンクリート段々は別にいいんんだけど、傾斜がなさ過ぎるのかピッチがよく見えない。今回も端っこのほうに陣取り、斜めから見ることに。 ちなみにサンガサポの西京極さんいわく「なんでトイレとか妙な形してるんですかね。どっかのテーマパークみたいですがな」。 はい、その通り。HARUKIも同感です。
トイレ凝る前に、客席なんとかしろぉ!
一方、クマは屋台が出ているエリアをうろついて、晩飯を買って戻ってきた。
クマ「このアスパラガスの揚げ物、すごーーーーーーーーく美味しいよぉぉ」
はいはいはいはい、よーございました。
で、試合。 確か去年ここでは、逆転勝ちをしたはず。 今年も勝つぞ!
うわぁ、三都主がいるぅと思いつつ、降り出した雨に濡れながら必死で応援。 三都主に1点入れられるが、逆転し、よし勝ち!!と思っていたらロスタイムに1点入れられて同点で試合終了。
うっそ〜ん(涙)な栃木遠征となった。
☆その2 ヴェルディ戦
会社を早退して(←おーーい)万全の態勢で味スタへ。←もちろん単独遠征 途中の電車(京王線)で、ほとんどヴェルディサポに会わないのでちと驚いた。
もちろんサンガ側だってそんなに人が多いわけでもなく。 それにしてもホーム側の人少なすぎ。
ヴェルディは、巻もいるし、西もいるし、中後もいるし、森もいるし、高原もいるし…昔の名前で出ています的なチーム(汗)。 中3日の試合は、おそらくベテラン勢にはきつかったんだろう。 おまけに交代枠3人使った後で、一人、ケガで離脱したためにヴェルディは自主的に10人にしてくださるというサービスっぷり(滝汗)。
はい、スゲー楽しい試合となりました。 がんばって、行ってよがった〜。
☆その3 松本山雅戦
クマが「連休中日で中央道は混んでいる」というので、関越道から軽井沢経由という尋常ではない遠回り(笑)をして松本へ。 午前中に家を出たのに、スタジアムに着いたときはすでに夕方(滝汗)。
クマ「松本は遠いね」
だからぁぁぁぁ!君が好き好んで遠回りしたせいだろうがぁぁぁ!!!などとは絶対いえないので「そうだね」とお返事(滝汗)。
このスタジアムは松本の飛行場に隣接しているので、ときどきヘリコプターやら飛行機がよく見える。 FDAの真っ赤な飛行機も見た。
HARUKI「静岡から飛行機で来れば近いかも」←ないないない クマ「九州のチームは飛行機で来るのかな?」←ないってば
去年来たときは、試合前にサポさんたちが歌う♪信濃の国♪のおかげで、かなり楽しめたが、今回はもらったマッチデープログラムの表紙を見てとりあえずぶっ飛ぶ。
HARUKI「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」 クマ「どうしたの?」 HARUKI「この選手ぅぅぅぅぅぅぅ」 クマ「犬飼智也……えぇぇぇぇ?」 HARUKI「エスパルスから移籍してまだ2週間と3日しかたってないのに、すでに前々節からスタメンで出てると書いてある」 クマ:絶句 HARUKI「長沢もサンガから山雅に移籍したんだよね」
ちなみにリーグ戦ではまだサンガは、山雅には勝っていない。
前回も思ったが、まるで某赤チームのような応援に、頭が下がる。
クマが売店で晩飯を購入してきた。
クマ「プチトマト美味しいよ」 HARUKI「いただきます」 クマ「きゅうり美味しいよ」 HARUKI「いただきます。え、味噌?」 クマ「もちろん、味噌つけて食べるんだよ」 いや、お野菜が多くてうれしいです、いずこのスタジアムも(笑)。
で、試合。 去年は荒削りで体力勝負のような印象を受けた山雅ではあったが、今回は違った。 へー、ふーんと思いながら0−0で前半終了。 かなり押しこんでいたし、これは普通に勝てるだろうと去年と同じようにHARUKIは思っていた。
後半3分ごろ。
山瀬の得点で1−0に。 その数分後に追いつかれて1−1に。
絶対勝つぞ!!!!!と思いつつ、必死で応援するがなかなか追加点が入らない。
っていうか、ヘディングもいいし、足元も上手だし、犬飼の守備が素晴らしい。
誰だよ!松本にこんないいDF貸し出したのっ!!!!(激怒)←エスパルスだけど何か?(笑)
結局、このまま1−1で引き分け。 ついに今シーズンは松本山雅には勝てなかったのだった(号泣)。
帰り道。 HARUKI「もちろん中央道だよね?」 クマ「そうだね」 よがった〜。
が!! 中央道の上りは深夜まで混んでいて、帰宅したら深夜1時を回っていた。 でも多分、軽井沢回りよりは早かったはず。←当たり前
まぁ、あのまま京都までお帰りになったサンガサポの皆さんのことを思えばHARUKIたちなんて近い方です、すいません。
がんばれ!サンガ!!! 今年こそ、昇格するぞっ!!!!!!!!!!!
Mikan HARUKI
|掲示板へ
ランキングなるものに参加しています。お気に召したら投票をお願い致します(汗)。↓
|