林心平の自宅出産日記

2004年11月07日(日) 2回目の検診と六花亭と銀杏

 1回目の検診から1月たった日曜日の朝、再び助産婦さんに来ていただきました。家族総出で部屋の中を片付け、犬をベランダの小屋に入れたところで、チャイムが鳴りました。前回の検診のときは、子どもたちは昼寝中だったのですが、今日はばっちり起きています。
 助産婦さんは、家の庭でとれたというブドウを持ってきてくれました。子どもたちがはしゃいでいるので、まずは、ブドウを皿に入れました。夢中で食べはじめ、一時、静かになりました。
 
 ベッドに横たわった妻の検診をしようとするとき、助産婦さんは何かを探していました。下の子は、いつのまにか、メジャーを手にしていました。それはうちのメジャーではありませんでした。それを見て、
「これを探していたんですよ」と助産婦さんは言いました。 
「メジャー、おもしろいんですね。ひっぱって、戻ってこなくなるんです。残ったのは、これ、1つだけ」
どうやら、これまで何人もの子どもに、メジャーをのばしたり縮めたりされてきたようです。
 胴囲、子宮底長の計測をし、ぼくが書記となって母子手帳に書き込みました。それから、
「赤ちゃんの音を聞かせてあげましょう」と言いました。子どもたちは
「聞きたい。聞きたい」と喜びました。
エコーの機械を妻のおなかにあてると、「くわんくわんくわん」と心音が聞こえました。子どもたちは、わかったようなわからないような顔をしていました。
「おなかにぶつかっちゃだめよ。早く生まれちゃうからね。みんな、待っててねえ。おねえちゃんも、おなかの中にいたんだよ」
 それから妻は、助産婦さんに言われて目をあかんべえのときのようにし、舌を上にあげました。
「眼底も赤くて、舌の裏も青くないので貧血は大丈夫です」
よかった。
 特に異常もなく、次も、1か月後ということになりました。

 さて、今日の予定は終わりましたが、まだ、11時です。お昼にも昼寝にも早いので、散歩に行くことにしました。ちょっと遠方まで足を伸ばし、六花亭の直営店まで行くことにしました。六花亭は素晴らしい菓子店で、岩波新書の磯部晶策 『食品を見わける』の「良い食品」の4条件にかなった、ごく良心的なお菓子を作っています。デパートや空港にお店はたくさんありますが、直営店にだけ、ケーキがあり、無料のコーヒーとともに楽しめるようになっているのです。
 子どもたちのたっての願いで、子どもたちは自転車で行くことにしました。下の子は、まだこげないのでぼくが押して行きます。犬は妻が連れて行きます。
 途中で交通量が多くなるところがあるので、その前に自転車を降り、隣に犬もつないでおきました。子どもたちが犬に向かって、「いい子さんでねー」とかいつまでも呼びかけているので、犬もずいぶんと吠えました。結局、ぼくだけが一度引き返し、犬によく言い含めました。
 六花亭では、肉まん、ほたてまん、ガトーショコラ、シフォン、モンブラン、レアチーズケーキを頼み、大人はコーヒー、子どもたちは水筒に持参したレモネードを飲みました。しめて、1300円でした。おみやげも買い、喫茶店でもないのにたっぷり1時間も長居し、犬のところまで戻り、皆で帰りました。
 帰り道、イチョウの紅葉がまっさかりで、たくさんの人々が銀杏を拾っていました。上の子が拾いたいというので、しばし拾いました。素手で集めていると、火バサミを手にしたおじさんがやってきて、「手がかぶれるよ」と言いながら、すばやく、火バサミで拾っていました。

 落ち葉が山盛りになっているところでは葉っぱのかけあいをし、たっぷりと散歩を堪能して家に着きました。銀杏は、茶碗蒸しにすることにしました。最初、ペンチで殻をつぶそうとしたら、すっかり実までひしゃげてしまいました。次に、フライパンで煎ってから割ると、うまくいきました。
 大きなガラスの器で作った巨大茶碗蒸し、具は他に里芋、春菊、ヤーコンです。ヤーコンは食感が異なり、余計でしたが、ねっとりとした銀杏には、子どもたちも喜びました。昼寝をしなかったので、入浴後、ぱったりと眠った子どもたちでした。妻は、くっついて眠る二人の写真を撮りました。
 たくさん歩き、おいしいものも食べ、充実の日曜日に、妻もぼくも満足でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


林心平 [メール] [林心平のホームページ]