やまねこの日記
週末食べ物日記

2004年05月07日(金)

昨夕夫帰国。
当分出張は行かないつもりらしい。
息子には戦闘機とSTの本。すごく重いのを買ってくる。
こうやって武器オタを養成してるんだな。
私、両親には(消え物がいいんだ、私は)チョコレート、ビスケット、キャラメル、山ほど。
よかったあ、体脂肪減らしておいて。
これでまた心置きなく食べレるぜ!

と、喜んでいたら夜中に夫具合悪くなる。
関節の痛みと熱(というので測ったら36.6℃。)。
1時間くらいしてもう一度測る。
「うう、熱上がってる、ばったり(←倒れた音)」というのでみたら36.7℃。
(確かに0.1℃上がっている。)
明け方飲み頃にしたほうじ茶を持っていったら、
「いっつもすまねーなー」とハナ肇になっていた。(手はプルプルさせる)
「それは言わない約束でしょ、おとっつぁん。」と私はザ・ピーナツになる。
夫は具合が悪そうだが、私はギャグが決まって嬉しい。

夫は今日は仕事休み。

夕方、心せいて帰宅。
夫、ちょっと回復している。
(お医者に行ったら喉が赤い、と言われたそうだ。)


鯵の干物(買ったもの)
温めた豆腐(薬味:生姜、茗荷の茎)
麩玉子(両親、私)
胡瓜ぬか漬け
スナップエンドウ塩茹で(父の菜園)
豆腐とニガウリの炒めもの(豆腐はごま油で焼き付け、厚揚げのようにしてからニガウリを入れる。美味)
コロッケ(母が高島屋にいったので、和幸の。息子だけが食べる。大人は食べず。)

夫は布団で本を読んでごろごろしている。
きっと疲れが出たんだな。

夜歩きに行ってから、明日の朝のパンを仕掛ける。
りんごをレンジで煮て、キャベツをゆで千切りにしておく。
(父の菜園のキャベツ。春キャベツなのに、固く、生で食べるのはちょっと・・ しかもナメクジつき。ナメクジは裏庭に逃がす。)
練りゴマとハチミツをあわせておく。
明日パンに塗って食べるんだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


やまねこ [MAIL]