やまねこの日記
週末食べ物日記

2004年12月31日(金)

午前中、夫と買い物。
どこの店でも知り合いに会う。
今だけ限定の挨拶「よいお年を!」を言い合って笑う。
友達に会った時は毎年定番の別の会話もする。
「まだ年賀状やってないんだ、ごめんね。」(私)
「うちもだから気にしないで。」

パン屋さんでカレーパンを買って車の中で食べる。
私はカレーパンが好きだ。
カレーパンを食べながら「たこのお刺身」を買い忘れたことに気づき
もう一度最初のスーパーに行く。

父と五目並べをしたり、雪が降るのを楽しみに雨を見たりしている。
そんなことやってるなら年賀状どうにかすればいいのに。
それ以外では息子がPCを占領しているのをいいことに、
「エニグマ」を読んだり「忍玉」を読んだり。
こういうのを確か「現実逃避」とか「異常固定」というんだったっけ(^^;

お昼ごはん(私だけ、パン。夫と息子は昨日とは別のラーメン)
メンタイコフランス
ガーリックフランス


4時半過ぎから晩御飯のしたく
お風呂も早くわかす。

晩御飯
餃子
スープ(春雨、小松菜、もやし)
たこのお刺身
たらこ
キムチ

明日の五目並べ大会の対戦表を作る。
順番を決めるためアミダくじを引く。
息子にアミダを作らせたら、すごーく複雑なのを作ってきた。
対戦表できあがる。

父、母と私で花札。
練習のつもりだったが、おもしろくなり続ける。
夫は年賀状作成。
息子はゲーム作成。
ちょっと寝て(小学生のように10時ころ寝てしまった)
11時半くらいに復活して下に行くと、夫と息子は将棋をしていた。
やっと勝負が決まった(夫の勝ち)ところでテレビを見る。
(行く年来る年)
息子お風呂に入りに行き私はまた寝て、1本夢を見終わっても
息子が部屋にもPCのところにもいないので心配になりお風呂を見に行く。
声をかけると「生きてるよ〜」と返事があった。
お風呂で2時間近く寝ていたのである。
スピーカーを作っていて気がつかない夫にもびっくりする。


 < 過去  INDEX  未来 >


やまねこ [MAIL]