やまねこの日記
週末食べ物日記

2005年01月22日(土)

朝寝坊する。
息子学校なのだが、ちゃんとした朝ごはんを出してやれず。
お餅をレンジで加熱し、黄な粉餅。
あとはお茶。

今日は試験。
早く行って、ファーストフード店で最後のチェックをする。
試験前に行く店は空いていて、いつも私以外にも勉強している人がいる。
仲のいいお母さんとお嬢さん(小学校3年くらい)が近くに座って
笑いながら食べたり飲んだり。
可愛くって、勉強しなきゃいけないのに、ついつい聞いてしまう。

試験は合格しました。
嬉しいというよりほっとしたというかんじ。
会場から外に出たら、なんだかツマラナイような気がしてくる。
本屋でもうひとつ上の試験(LPICレベル2)の参考書や問題集をみてみる。
結局買わず。

終わったら見に行こうと思っていたジョージ・ジェンセンの
指輪(フュージョン)見に行く。
店員さん暇らしく、1本、2本セット、3本セット、
ダイヤが入ってるもの2本セットというように試着させてくれる。
買い足していくのも楽しそうですね、と話しをするが
私の小さな手と子供サイズの指には似合わないなあ。
顔はツル姫、手はドラえもんなんだ。
母は指の長いきれいな手をしているのに、
私はまるまっちい手のままで
しかも最近節が高くなってきているし。
店員さんに申し訳ないが、結局何も買わず。
チョコレートケーキと地下でヒレ肉、紅鮭、レタスを買って帰る。
電車の中で、ちゃんと喜んで家に帰ろうと決める。
「終わっちゃったよ。なんかツマラナイかんじ」なんて言わないように。
皆協力してくれたんだからなー。
夫、わからないところを教えてくれた。
息子、勉強方法についてアドバイス。(?)
父、五目並べをがまん。
母、食事作りと後片付けを一手に引き受けてくれた。

晩御飯
ローストビーフ(夫が焼いてくれた)
レタス、ブロッコリ、トマトのサラダ
豆腐、小松菜の味噌汁

夜、ケーキを食べながらシュレック2を見る。
おもしろかったので、また明日もう一回見ようかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


やまねこ [MAIL]