朝スコーンを焼こうと粉にバターを切り込んでいると母が来た。 父が昨夜寝ていても脊髄や足の付け根が痛んで眠れなかったらしいと言っている。 今までは歩いたり体を動かしたりした時だけの痛みだったのに。 いよいよ来たかな。
朝ごはん スコーン ホットココア トマト ヨーグルト+グレープフルーツ
父今は背中は痛くないと言う。 普通に食事をする。
息子は学校。 私は魚屋さんへ。 カツオが来ていたが、おっくうでヒイカだけ買う。
ヒイカはお刺身にし、洗濯機の掃除とリビングの床磨き。 菜園へ。 風が冷たいので私だけ行き、 タマネギ(試しに掘ってみる)とワケギを抜いてくる。 ソラマメとジャガイモも順調だが、枝豆とトウモロコシは新芽を 鳥が食べてしまったらしく(ネットをかけていなかったし) 地面からマッチ棒がのぞいているというかんじ。 (軸だけで葉がないといいたい。)
「エダマメガ、テーヘンダー」と家に帰ると父吐き気。 ゆっくりお茶を飲んで、それから吐き気止めを飲ませる。 お昼は食べないと言うので、 私と母はいい加減なもの(インスタント焼きそば)を食べた。 父気持ち悪いと言いながら、リビングでしゃべっている。 この方が私も「なんだ、大丈夫じゃないかー!」と安心する。 しかし枝豆は残念だ。
もう一度今度は庭で苗を起こそうと言うことになり ホームセンターへ種を買いに行く。 ついでに鳥よけのネットも買った。 産直の野菜も買って帰る。 トマトなんてうちではできたことがない。 やっぱり本職の農家の人は上手だなー。 父に種とネットを見せる。
晩御飯を作りにリビングに行ったら、 夫仕事をしながらサッカーの中継のテレビもつけている。 (見てるんだか不明) テレビは映像だけにして、今日はサティーを聞いている。 サティーのゆっくりした曲を聴きながらサッカーを見ると なにか指示を出して叫んでいる監督さんの動作ですら 映画の中の1シーンのようでオモムキフカイ(?)
晩御飯 ヒイカお刺身(わかめを添える) 餅入り茶碗蒸し トマト+スナップエンドウ タマネギ(今日とってみたもの)と焼き付けた豆腐に煮物 ワケギを細かく刻み、生姜とおかかを加えて醤油で和えたもの (父はお粥とコレ)
父も大丈夫そうなので夜歩きに行く。 息子推薦の「カリブの海賊」のサントラを聞きながら歩く。
|