「じゃーお酒をのまないでください。」正論です、その意見は・・・・・。
鼠小僧白吉のバイト先である写真屋に新しい女の子が入ってきました。その女の子に明日はお店の開店の仕方を教えることになったのです。 鼠小僧がいま働いてるバイト先は普段、社員の人がおらず、開店から閉店まで、全部バイトの人間がやっています。お店の鍵なんかもバイトのうち何人かがもっていた、開けたり閉めたり交代でやるというシステムになっているのです。 んで、明日はおいらが開店の当番の日。 お店のOPEN時間が8時なので、7時半には行って、現像機のたちあげや、レジを開けたりしなくてはいけません。 7時半、正直言ってサボることに慣れた大学生の身体にはつらいっす・・・・。ですんで、開店から入る日の前日はちょっくら憂鬱になります。 新人さん「明日、7時半ですよねー。遅れないように来ます!」 鼠「いやーおいらの方が心配だな・・・・」 新人さん「鼠さん、遅刻しないでくださいよー。」 鼠「ん、今日お酒呑まなかったら大丈夫・・・」 新人さん「じゃー呑まないで下さい!!!!鼠さんが遅刻したら、この寒いなかずーーーーっと外でまってなくちゃいけないんですから!!!私、鍵もってないんですからね!!」 鼠「・・・・・」
正論です。反論できません。でもお米のジュースと琥珀色のささやきが・・・・・。あー。
そんな日に限って・・・・・ (ニュース7を見てるとき)ぴろぴろぴ(携帯の音)「あっ、白吉、俺これからテストなんだよー、だから呑みにいかない?」(大学の悪友・・・・テストはどうした!) (ミュージックステーションでジュディマリのラストステージを見てるとき)ぴろぴろぴ「あ、白吉ちゃん、今家?、もののけ姫ビデオでとっといて、ほんで、今、新宿、呑みに行こう!」(別の悪友) (運命のダダダダーンで、うのがダダをこねている時)ぴろぴろぴ「鼠君、いやー、俺今バイト終わったんだよ。テストもようやく終わってさー、ちょいっと今からでてこない。」(大学の先輩・・・・)
アリーマイラブがもうすぐ始まろうとしてる今、おいらはまだ家にいます。明日、7時半までにバイト先へ行かなくては・・・・・・・。
にしても、昨日まで試験だなんだでみんななんじゃかんじゃ言ってたのに終わった瞬間・・・・・・。 おかげで、品行方正おうちですごせた今週の鼠小僧白吉でした。
|