WHITESTONE
DiaryINDEX|past|will
週末近所の神社でちょっとしたお祭りがあります。屋台がたくさん出て結構な賑わいになります。
ポッポ焼き、たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、りんご飴、ジャンケン飴、オモチャ、ラムネ、わた飴、チョコバナナ、みんなおいしそうです。
特に新潟県下越地方の屋台でしか食べられないポッポ焼き。 黒砂糖のあまーい風味が口に広がる蒸気パンです。絶品です。
しかし我が家は今回だけはそんなオイシソーな食べ物たちを堪能している暇はないのです。
神社の境内でうちの地区の剣道クラブが奉納試合をするのですが、毎週通っているうちの6歳の息子も参加決定です。
たぶん型見せ程度で、試合はしないと思うのですがなにせ人前で竹刀を振るのは初めて。本人はまだどれだけの人の前でするのかすらわかってないと思うのです。
「とうちゃん、見にくるんかぁ?」と鼻をほじりながら聞いてきやがる。
結構な人が集まるんですよぉ。
うー、僕の方が緊張してきます。胃が痛くなりそう。 オリンピックのアニマル浜口の心境です。え?大げさ?
|