WHITESTONE
DiaryINDEX|past|will
2004年10月29日(金) |
思った以上に冷酷な人は多い +今日の昼食より |
ネット上では「ざまあみろ新潟」とか「甘えるな新潟」などと悪態をつく人も珍しくはない。ストレス溜まってるんだろうね。言えばいいさ。被災した人たちにとっては回りになんと言われようと「日々を生きる」ので精一杯。そんなの相手にしてられない。
でも、意外にも僕の身の回りで冷たい反応をする人が結構いた。 「あれぐらいの揺れ、たいしたことないじゃん」 「ジェットコースターみたいで面白かったね」 「支援物資余ってんじゃん、もういらねえんじゃねーの?」 「さっさと地震のないところへ移動しろって」 「新潟市もあれぐらい揺れればおもしろいのに」
何なんでしょう、この想像力の欠如。 「もし自分が・・・」ということをまともに想像できない人たち。 犯罪を犯した後どうなるかを想像できない犯罪者予備軍か? まったく・・・
さて、今日の昼飯は何にしようか・・・
はい、今日の昼食はおにぎり&焼き鳥&わかめスープです。 仕事で必要なものをイトーヨーカドーへ買い物に行ったら、何かが僕に訴えかけてきたね。ビビビビ。
ネギととりナンコツとレバー。
他にも目移りしそうなぐらいウマゲーなものがありましたが、食べすぎ厳禁。3つに絞りました。
焼き鳥のタレってやつもイカス。だれかの日記で蒲焼のタレでごはんサイコーって書いてたけど、その気持ちもわかる、ウンウン。タレごはんサイコー。
ごはんと汁物とそのごはんにピッタリのものがあれば他におかずはなくても良いのです。新潟っ子だね。
筋子、たらこ、明太子、蒲焼のタレ、焼き鳥のタレ、海苔の佃煮、のりたま、たくあん、みそづけ、シソの実漬け、マグロフレーク缶詰・・・
決してメインディッシュではないのだがこれがあれば「ごはんおかわり!」の無限ループ。まだまだありそう。
|