WHITESTONE
DiaryINDEXpastwill


2005年01月19日(水) マンガ

ええ、マンガ好きです。子供の頃から。

小学生の時はやっぱり少年ジャンプでした。
「リングにかけろ」が流行っていてボクシングに
憧れました。オモチャのボクシンググローブ買って
柱に座布団巻いて叩きまくってました。だから
フォームだけは良いようです。

話の前半は結構ドラマっぽく話が進んで主人公の
成長していく姿や、まわりの人も細かく描かれていて
面白かったのですが、後半はありえない必殺ワザの
応酬になってきて内容が薄くなってきたような・・・

最近読んでいる「テニスの王子様」も近頃似たような
流れになってきてちょっと心配です。でもジャンプ的
には王道なのかな。

指が片手6本描かれていた時もあったとか・・・
(それは単なるミスか・・・)

「ヒカルの碁」はおもしろかったねぇ。終わってしまったのは本当に残念です。某国の方々から圧力があったという噂ですが、本当でしょうか。本当ならさらに残念です。

絵を描いた小畑健さんはうちの奥さんの同級生らしい。「そういえばいつも絵を描いていたわぁ」とのことです。

特に好きなジャンルというのはなく、恋愛マンガ、スポーツマンガ、サスペンス、ホラー、結構何でも読むのですが、やはりハッピーエンドが好きですね。
映画も同じ。

どんなに良いと言われる映画でも、見た後に「寂しー気分」になったり「悲しー気分」になったり、「ムカつく気分」なったりするものを貴重な時間とお金をかけて見る気にはならないのですよ。

マンガも映画も僕を夢の中へ招待してくれるものであって欲しい。だから最後は良い結果であって欲しいのです。

え、つまらん?まぁ、いいではないですか。
幸せとはつまらんものの中にあるものですから。



そういえば昨夜は地震がありました。
うちはほんの一瞬「グラッ」で終わったのですが、同僚は吉田町にいたらしく、結構揺れたようです。

その後も北海道で大きい地震がありましたね。
まだまだ続くのでしょうか?いやですねぇ。



yun |MAIL

My追加