一昨日: いつもより早く起きた割には、なんだかやる気が出な〜い。 でも、家事をしなくちゃ!という気持ちからも抜け出せず、疲れた。
そうそう、うぶめ映画、何人かの感想を聞いたり読んだりしたんだけど、 ほとんど一緒で面白いね。
昨日: 色々なことがはかどった。 ・来月行く温泉宿の手配 ・銀行のカードのIC化の手続き ・机の上の片づけ(やや) ・(懸案だった)スリッパの洗濯 等々
日記を書く気にならないなあ…とか思ってた気がする。 鬱々してたわけじゃないんだけどなぁ。 日々の出来事が心に響いてこないというか。うーむ。
夜、雷がドシンドシンといっていた。景気のいい感じ。
今日: バイト。
一通りの作業が終わって、トイレでリップクリームを付けていたら、 急に、ふらふらっとなった。 朝から何となく調子がよくなかったので、「あれ?貧血かな?」なんて思ったんだけど。 そのうち地震が起きていることに気づいた。しかも大きい! トイレに閉じこめられるんじゃないかと思って、あわてて出た。 すごく周期の大きな揺れで、酔いそうでした。 (バイト先のラボはビルの6階にあるのだ。やっぱり高いところは、揺れ方が違う!)
ラボに戻ったら、早速ネットを見てる人がいて、 相方の実家の近くが震源地だということが判明。 今日は、相方がダウンして家にいたせいもあって、すぐに義母の無事が分かった。 よかったよ〜。 相方の実家は家の裏が崖なので、心配なんだよね。 (なぜか、私のママンからバイト先に電話があった。 携帯、ここらでも繋がらなかったのかしらん???)
仕事は、うまくはいってなかったけど、最悪でもない感じ。 それにしても、発現ベ○ターへのサブクロって、うまくいかないなあ。 何がいけないんだ??? (違う会社のREで同時に切ると、 必ずと言っていいくらい、失敗するような気がするんだけど。)
昨日の夜の大雨のせいか、今日は涼しかった。 空の色もいつもより深い。 バイト先から駅に続く道の両脇にある針葉樹が、空に突き刺さってるように見えた。 深い緑と空の青が、とても印象的だった。
そうそう、面白い話を聞いたので書いておかなくちゃ! 中国人にとっては、チャーハンは残りご飯で作る料理らしい。(ラボの中国人曰く) だから、普通の中国のレストランのメニューにはチャーハンがないそうだ。 わざわざ、レストランで食べるものではないんだって。 (Rさんは、チャーハンがあまり好きではないらしい。 「え〜、残り物〜?!」という感覚なんだそう。)
ということで、家に中国人を招いた時には、チャーハンを出してはいけません。 たとえ、どんなに豪華な具であろうとも。
|