小豆の日記

2005年08月21日(日) うでがイタイ

オケの練習に行く。
今日は相方が仕事でお休みなので、久しぶりに一人で参加。

始めから終わりまで、全部セクションだった。
中プロ、かなりヤバイ感じ。
特に一曲目。
楽器の種類が少ないせいか、セクションやtuttiで飛ばされちゃうことが多くて、
ずーっと心配してたんだけど、案の定!という感じ。
大丈夫か…???
 
メインは先生練。
時間が長かった上に、全楽章見てもらった(=弾いた)ので、すごく疲れた。
一定のテンポで弾いているつもりだったけど、
全体的に、楽譜の都合で早くなったり、遅くなったりしていることがよく分かった。
くすん。
その他も、色々と勉強になったわん。
(特に3楽章の後半の弾き方。ほお〜!と思いました。)
プロは、やっぱりすごいや!
しかも、どの先生もきちんと見てくれるので、ホントにありがたい。

来年のメインの絞り込み。
T4が残るとは思っていたけど、もう一曲はM1かい。
こんな大曲、仕上がるのか???(昔見た楽譜、真っ黒でしたけど。)
隣のパートでは、情報操作が行われていた模様。


 かこ  もくじ  みらい


小豆 [MAIL]

My追加