るなふの日記

2005年02月07日(月) 劇場

こんにちは。
十年くらい前、歌謡曲で「げきじょー」と言う曲がはやっていると聞き、「劇場」と勘違いして「えらくシュールな曲を工藤静香うたっているな」と感心したのはるなふです。>激情だった…。
耳コピは問題です。
ちなみに友達は「水の中の逃亡者」「水の中の消防車」と勘違いしてました。(爆)五十歩百歩な友だちです。っていうか、水の中の消防車って、どうよ?なにするんですか?Hちゃん。

で、その(そのって…)劇場の話。
あたしには不在票が例によって届いてますけど、
OZのチケットは他の人には届いているみたいですね。
さびしいなあ、いつも話題から乗り遅れてますYO。(涙)
ま、いずれはくるので安心はしてます。
チケットもきれいそうだし、チラシもやっとみれるんですね?
あ、席ね、どうなるのな。
願わくば、
…全体を見渡せるような前から10〜15列目の通路側が好きなのでその辺がいいなあ。望みすぎですか?
そしてどうしてあまり前がいやかというと、
あたしは担当さんとかが舞台にお出になるとどきどきしてしまうミーハーなのです。(えばり)
ええそうです。
あんまり前過ぎると芝居に集中できなくなるくらいのファンです。駄目な女ですか?はい、すいません…。わかってます。
でも10列目以降くらいなら冷静に芝居みれますんで。
そのくらいの席で芝居自体を楽しませてください。天の神様。今年はてんびん座絶好調っていうじゃない!……こんなことの運をつかってもどうかと思うんだがまあいいや。


今回いっぱいチケットを頼んだので、まったくどういう配置になるかは予想がつかないけど、一回くらいは好ましい席にと願ってます。
でもあたしは、毎回担当のいない回にかぎって、センターだったり、前が通路だったりの良席が与えられてますよ、ずっと。(泣)
こんなものなの人生って?(おおげさ)

そうそうチケットといえば、
今回OZの地方とそれとなく重なるのでどうしようかと思っていた
BULLETS!の「ネバーランド☆A GO! GO! 2」のチケットが平日昼間だとちょいとお安くなるのでええいっと!取ってしまいました!
前でセンターか、
中頃でセンターかとか、
微妙に席が選べるあたりがうれしかった。
もちろんあたしは後者で頼めました。
わ〜い。かゆいところに手が届く対応うれしいですvv
でもね。
はっきりいって、シアターV赤坂ならどこの席でも同じだと思ったの。
だって、あそこって、すんごい小さいもん…。


 < 過去  INDEX  未来 >


るなふ [MAIL] [HOMEPAGE]