るなふの日記

2005年03月02日(水) ハードとソフト

先日観た展覧会【愛と孤独、そして笑い】のイチハラヒロコさんの作品に
「AはBをどれだけ想っているか?」
というものがありました。
懐かしいですね〜と思うのはあたしの世代だけですかね、きっと。
小学校位の時流行ったんですよ。
自分と相手の名前の母音を数字で書いて、足していって
パーセントを出すの。知ってます?
ちなみにイチハラさんはキッカワとかカネシロとかペさんでやってたので、
あたしもおもしろいのでやってみました。
われながら暇だなあ…。(苦笑)
でも1分かからないからね。

結果。

「あたしが高根さんをどれだけ想っているか?」→92%

「あたしが山本さんをどれだけ想っているか?」→6%

NO〜!!!
……占いといいつつ爆笑しました。
ちなみに夫には55%でした。
これについてのコメントはしません。(爆)


ということで、
e+のインタビューの盛りだくさんな内容に
OZへの期待と想像を掻き立てられています。
何でもラフにお話する笠原さん曽世さんというお二人ですし、
もっと後輩の方たちのインタビューなら他のキャストについてのコメントなんかは当たり障りのない「素敵ですよ」位の曖昧さで流すところを、
普通に正直ベースで(笑)話してくれてうれしいです。
芝居を見るうえでは本来は邪道なのかもしれないけど。
私は雑誌の写真一杯よりもこういう芝居とか役への意気込みの深いとこ聞くのが好きなのです。
先入観なしにいい芝居に当たったときの喜びも大きいのですが、
インタビュー聞いて、それについて考えて芝居見ると二倍三倍、自分の中で楽しめてしまう安上がりですかね?あたし。

さて、このインタビューで爆笑したのが、
「マイペース」なムトーで、「ハード」系ネイトで、「大人っぽい」フィリシアってことです。
それって、皆がきっと想像してたと思うけど、
……やっぱりそうなんだ。とかナットクしてしまった。(暴言)
皆でムトーを守ってOZまでたどり着くの?
(そんなわけありませんてば!)

これで、あたしとしても自分で心の準備がちょっと出来た気がします!
そして笠原さんが、
「高根は前回の課題を思いつつ、深みのあるネイトに」と言った言葉に
とても胸がときめく。
はうう…。おろおろしてしまうわ。
そんなネイトにみたら、どうしよう…あたし。(馬鹿すぎです)

あと印象的なのが「ムトーと1019両方やりたい」と言った笠原さん。
まあ欲張り!(微笑)と思う前にやっぱり、
アクションものの主人公というか、
立ち読みなので記憶がいまいちですけど、ルクスタでも及川さんが言ってたように、「仮面ライダーには男の夢」なんでしょうか。
やっぱり。
1019では男子としては消化不足でしょうか…。
暴走するパメラで発散することを祈っております。>笠原さん

そしてさっき、夕刊の天気予報をみました。
あしたは「晴れのち雪」
あさっては「雪」。
ええと…、モノレールは動くのかしら?
10月のダンス公演の嵐をアタマの中によみがえって、
今ちょっとブルーです。
臨海線は動くのかなあ…。
いざとなったらまじめにお交通手段を考えなくてはいけませんね。
そしてそんな事にならないように祈るばかり●


 < 過去  INDEX  未来 >


るなふ [MAIL] [HOMEPAGE]