今日は明日からの仕事のために4月始まりの卓上カレンダー、印鑑ケース、ノート、電卓を買う。 今まで時計がなくても起きることのできる時間はじまりの会社だったのでいらなかったんですが、 さすがに8時半始業では必要でしょうということで、目覚まし時計も買った。 で、本当にこれで起きれるのか? がんばれ!あたし その為には前日に早く眠ればいいって判っているのですが、 それが一番むつかしいトコですな。(大笑)
最後の春休みを風邪薬で朦朧としながらベッドと友だちして、 まだ残るOZ観劇を気にかけつつ、 実際にはキューブに前売りの予約抽選をかけて、 メッシュに思いをはせています。
メッシュで今一番わたしが気になっているのが、 ドルーの扱いですね。 原作を読んだ限りではニヒリストでクールで、でも甘い感情の残るような複雑さを表現できる楢原さんでお願いしたい! と心から願っていたのですが、 奥田さんも青木さんも全然想像できないよ〜〜!!皆さんもきっとそうだと確信していますが、 最初に聞いたとき、目を疑いました。 何度も紙を見直し、漫画をめくり直して、間違いでないことに気がついたときに愕然としましたよ。 メッシュと同世代で書き直すのかなと想像してますが、 どうやって? とまだまだ疑問が深まるばかりで、見当つきません。 ページをめくるような忠実な原作路線を断固として守ってきた倉田さんが、 ここでいきなりどんな技をだしてドルーを調理してくれるのか? あたしは倉田さんの創作というものをみたことないので、 それはそれで楽しみなことです。
……まだ体調が絶不調です。 鼻が止まらないのと喉がいがいがしてます。 メッシュ想像はユフィルについても言いたいことがあるんだけど、今日はこの辺でやめます。すいません。また今度。 もう寝ますね。
|