るなふの日記

2005年05月22日(日) チラシが集まる

『メディア』で『メッシュ』のチラシが入ってくる。
四種類あるんだよね?
これであたしは赤と今回紫。
yokoちゃんは黄色と今回紫。
mitoさんはえびす亭にもいっているので3枚持ってます。
紫と紫と紫。ええ、紫のみ!(笑)


とかって、
昨日の日記書いて、今、今日の日記を書き出したけど、駄目だ。
力つきました。
体力が回復したら、夜でもまた続き書きます。
え?なんでるなふ、具合悪いのかって?
ああ‥‥、あのね。
二日酔い。
(駄目‥

*****************

ちょっと復活しました。(もう夜だし‥)
上のチラシ話訂正。yokoちゃんは緑と紫らしいです。
でもmitoさんは紫だけですvv

さて、昨日メディアが終わってから、焼き鳥屋に入りました。
笠原さんを観たあとは、
笠原さんの嫌いな鳥料理を食べて、
笠原さんを満喫することに決めてます。
かなり芝居の内容が重かったのでそれを払拭するかのように、
楽しくライフのお話をしました。
あたしたちは妄想キャスト話もよくするのですが、この日何故か皆がものすごく萌えたのが、
「ライフの役者を犬にたとえると?」
という話題でした。
酔っ払いなので、どういう経過でそんな話になったのかわかりませんが、

及川さん=チワワ
山本さん=ポメラニアン
曽世さん=コリー
高根さん=アフガンバウンド
岩崎さん=雑種の大きい犬(岩崎さんファンが言っているので許して下さい‥)

という見立てで、そこで留まれば普通の話なのですが、
何故かどういう家で飼われているかの設定までつくり、
しかもあたし達3人とも犬を飼った経験なし!なので、
犬のできることが判らないまま(襖開けられるの?階段は駆け上がれるの?とかまったく知らない)、「ミセス・マーフィー」みたいなワンワン物語を展開してしまいました。
ポメラニアンはポメラニアンのくせに何故かおとなしいとか、やたら活発なチワワがみんなのリーダーとか、コリーは賢くてみんなの受けも要領もいいとか(褒めてます!)、アフガンバウンドはみんなのボディガードvとか。皆の要望の入った犬への夢を語り(飼ったことないってば‥)、
目くるめくように時間が経っていつものごとく、
店の人に「閉店になりますので」とやんわり言われて店をでる。
開店同時に入ったんだけどね、その店。

バカです。あたしたち。
っていうかライフの役者さんたちに知られたらどうしよう‥。
あのね。
内緒ね、内緒だから!くれぐれも。
でもライフの役者さんを猫の種類にたとえたら‥‥(懲りない)。


 < 過去  INDEX  未来 >


るなふ [MAIL] [HOMEPAGE]