昨日も今日もあたしは会社の朝当番でして、 ひと月15勤務のあたしの勤務にしてはこれって非常に珍しいんです。 「2連投?」 と昨日から皆に茶化された。 事務仕事の不得意なあたしが8時10分に仕事場について、全部のPCたちあげて、前日のDBのばっくあっぷ取って、部屋の鍵をあけてという作業をしてたら、それに夢中でつい朝一番のお客さんのお名前をお聞きするのを忘れる。あ〜あ。(駄目…
ま、それはそれとしてっ!←立ち直りはやい。
わたくし、お昼休みにちょっとお散歩にでかけ、 ちけぴで某ダンスの公演チケットを取りました! ええ、うちからは遠足くらい遠い場所にある劇場でやるアレです。 でもヤマモト扱いではありません。 それが山本さんのノルマの足しになるんだろうと判っていても、 なんとなくあたし、ほら、ソコはそれで、担当でないし、 一般で普通にちけぴで取る客もホラ!(ホラって) うれしいんじゃないかなと思ってしまって、結局ちけぴです。 本当は電話で頼むの、恥ずかしかったらしい…。 でも自分の朝のミスが頭にあって、ぼんやりしたままで、 うっかり何故か日時を勘違いしてて、 自分で行こうと決めていた観劇日と違う日のチケットが何故か取ってしまってました。(駄目X2… ……ま、いいか。 なので、この日も行きます! こちらも2連投ってことで。(爆)
それにしても一号館てどこなんだろうな。 昨年かその前かその前の前の年、石井○也さんが路上に天使の絵を映し出してた中庭だったらいいなとふっと思った。 踊り手さんたちの足の負担になるから、コンクリの上では踊らないですね。当たりまえ。 でもあたしとしては、 せっかく海の近くの倉庫とかなので野外で夕暮れの紫の空の下、 サックスの音とかで音楽始めて、 潮風を客が感じているところにふっと人が踊りだしてくるような風景ってみてみたいなと思う。 …夢見すぎですか。はい、すいません。 普通に楽しんできます。
あ、サッカー!バーレーンおめでとう。 あとは北朝鮮?もうちょっとでドイツです。 あたしも本格的に貯金します!ドイツ行ったことないからな。
|