るなふの日記

2005年06月11日(土) 読んでないのに

6巻だけ買っても意味不明なのですってば、るなふさん。

ということで、『デーモン聖典』6巻を拝見。
目的は例の樹さんの新納さんレポですね。
ごめんなさい、樹さん。
あたし、最近読む本って、漫画よりも実用書と写真集(都築響一好き)とかが多いんだ。
新納さんの日本人離れしたスマートなダンディかつ前向きさがよくでていて
それはそれで面白かったのですが、
ページをめくった際の、
パメラ、ムトーをいぢめるの図!をまさか原作者ご本人の絵でみることができるとは思わなかったのでうれしかった。
そうそう。そういえば小さい声でしか言えませんが、新納さん&山本さんのあの場面、すんごく好きでした。トプステの写真のアノ場面もくらくらのフェロモンキング君臨だったと思う。
でも、原作バージョンよりも全然ムトーが弱弱しいのは似顔絵かけないと言い切っているにもかかわらず芳樹バージョンが入っているからですか?(笑)
けっこう、樹さんはNEOバージョン好きと思うな…。
完全版がでてしまった以上もう望むべきはありませんが、
もしかして、NEOOZを見た後にOZ外伝を描く機会があったとしたら、
この舞台にインスパイアされて、今まで樹さんの作り上げてきたOZの世界がまた広がって、別の違う観点からの漫画とかが読めたのかな。
初演OZ以降の外伝ネイトが高根に重なってみえたように、芳樹さんに重なるムトーがみれたかもしれない。とか夢をみたり。


 < 過去  INDEX  未来 >


るなふ [MAIL] [HOMEPAGE]