死にそうに暑いので、メールが書ききれませんでした。 そして感想もアリエ書いて力尽きた。 気がつけば岩崎メッシュについてしか語ってない…。 あたしには今回の彼はかなりヒットだったらしい。 ムトー系な役よりもあたしは岩崎さんの役としてはこっちが好きかもしれない。彼の明るさが芝居の方向をきめたんだな〜とかおもって。 あとアレクスがやたら気に入ってる。(笑) 明日から仕事が4日続くのでルリエ感想は7月にはいってから(汗)がんばります…。
そして、暑くて頭が働かないので、機械的な仕事をしようと、 なんとなく暑苦しいサイトを涼しげにしようと頑張ったら、 結局もっと暑苦しくなりました。(号泣) あと、メールのアニメのムジナが怖いといわれたので、 バンちゃんの「捨てちゃった」バージョンにしてみました。 あたし、誤解されるといやなのでいっときますが、 メール来ても、捨てないです。(笑) でも返信はおそろしく遅いです。(えらそう)
あ、 『カフェオレ問題』についてはmitoさんに見てきてもらって 解決しました。 もう反転しなくていいっすか?一応するけど。(なげやり) 岩崎ミロンもミルクつぎたしてるそうです。 倉田さんの演出?演出でおこちゃまメッシュなのか?(笑) 本人達がやっぱり考えた役つくりなのか、知りたいところだ。 あとバナナのむき方も自分で考えているのか知りたい…。 あと、掲示板でもご自分でおっしゃっているとおり、C列のつよみで、 石飛さんが舞台に出るとオーデコロンの匂いが漂っているのすらわかったらしい。 石飛さん、こんな細かな気の使い方がラテン系男子をやらせたら劇団一っすね♪ あたしは今回一押し青木ドルーにもいつかこんなダンディーさんになって欲しいです。
|