るなふの日記

2005年07月02日(土) 行われたのか?違うのか

「白夜行」考えたんだけど、
何も小学生を彼らがやることはなくて、
高校生くらいの話にして、
根本的は事件は回想シーンで松本くんとか吉田くんとかで進めるんだよね?
きっと。
それじゃないと……ちょっと。(じしゅく)



手元のチケはもう今日のマチネのみです。
充分パリは堪能したんだけど、
あと、もうちょいがんばってみたいことはみたい。(笑)


さて、先日、yokoちゃんからメールがきて、
あたしもメッシュみて「ん?」と思っていたことが書かれてました。
メッシュの中の話なのですが、妙齢のあたくし(嘘です、すいません)が口に出すのはためらわれる内容なので、yokoちゃんのメールを転載します。
「舞台では、アレクスって、メッシュを完璧にやっちゃって(てごめにして)ますよね?原作はしてないと思うのですが・・・してましたっけ?
間一髪のところでポールに助けられてたような気がする」
って。

そうなんだよね!
芝居の展開でいくと、あたしも、ソレ行われているように見えてしまってたですよね。
コレ、原作とはちがうんだって、思ってた。


台詞の流れを原作のままなんですが、
でもさ、原作ではイメージ映像的に出来ることも、
どうしても舞台ではできないこともありましょうから(爆)、
それをはぶいて舞台進行を進めると結局行われちゃったぽくみえちゃうだろうなと原作通り展開の限界を感じた。

本当は、
× アレクスが舞台にでてきてから、ポールがでてくる 
○ ポールがでてきて「触るな!」っていってから、
  アレクスがファスナーをあげながら袖から出てくる。
とかなら、やってない感じになるんだろうなと思うけどな。
素人にそんなこと言われても大きなお世話ですね。すいません。
でも、行われちゃったか、行われなかったかでメッシュのそれからのダメージ振りって違うよね〜とかも想像したりするわけですよ。
本当は芝居としてはどっちを狙ったんだろうね。


 < 過去  INDEX  未来 >


るなふ [MAIL] [HOMEPAGE]