まみいの日記
DiaryINDEXpastwill


2002年07月04日(木) 朝顔が咲いた。

朝 起きてすぐに新聞を取りに行くのが私の日課だ。
きょうも さっそく玄関を開けると 朝のすこし冷たい空気と共に 「おはよう」と小首をかしげて 咲いたばかりの朝顔がご挨拶!

下谷でひらかれる朝顔市で 毎年のように朝顔の鉢植えを買い求めているのだけれど 今年はいろいろ重なってしまって行けない。
朝顔のない夏なんて・・・という気分の私は 近くのお花屋さんで一鉢買っておいたのだ。

昔江戸時代の人たちも 朝顔市に行ってそこで買った鉢を ぶらぶらさせながら 屋台をひやかしながら楽しんだという。

あの混雑した中を歩くのがちょっと大変だが 手軽に下町情緒と時代物を味わえるお奨めのスポットだ。


入谷の朝顔まつり :7月6日(土)〜8日(月)
  場 所: 台東区下谷1-12-16 鬼子母神(真源寺)
内 容: 早朝より市がたち、多彩な色合いを織り込んだ朝顔の風情を楽しむのも一興です。
交 通: JR・鶯谷駅南口徒歩3分地下鉄日比谷線・入谷駅徒歩1分
問合せ: 真源寺(入谷鬼子母神) TEL 03-3841-1800


まみい