+++ Maybe Tomorrow +++
ともみん



 ちょっとだるい/結婚指輪。

昨日は、急にお休みしちゃいました。

理由は、ダンナさまが朝、
「今日は休む!」
と言ってまた寝たから。

じゃあ私も、てな感じで、
一緒に寝てました。

「昨日から頭が痛かったんだよねー」
と言っていたのは本当だったのでしょう。
ダンナさまは今までの分を取り戻すかのようによく寝てました。
寝たらすっきりした、ということなので、
寝不足か、あるいは風邪のひきはじめか。

いずれにせよ楽になったのはよかった。

しかし。
今日は私がなんか調子が変。
目の前がクルクル回るというか、
目で見た映像が頭の中で追い付かない感じ。
肩とか背中とか腰とか、少しざわざわするし。
何ともなければそれでいいんだけど、
今日は暖かいはずなのに私はすごく寒いぞ。
寝たいなぁ。


=======================================================


わたしたちは、付き合いはじめてすぐに、お揃いの指輪を買いました。
学生だしお金もないから、シルバーのを買うのがやっとだったんだけど。
それを、何の疑問もなく、左の薬指にしてた。
しかも、ふたりとも。

特にからかわれることもなく
(研究室の教授が真相を知りたがっていたという噂はあったけど)、
卒業するまでの3年半、それはずっと定位置にありました。

男の人が日常、結婚指輪をすることに、最近はあまり抵抗がないようですね。
うちの父親はしていないので、それが当たり前だと思っていたので、
そうでもないんだなあと。

ダンナさまは会社に勤めるようになって、
指輪を自主的にはずすようになりました。
理由は、結婚してないから。
それはごもっとも、と思いましたが、
最近は、結婚したのに、休日でもつけてくれない。
うー、どうしたものか。
理由を聞いても、あまりはっきりしたことを言わないし。


そんな中、年が明けてすぐに注文した結婚指輪ができてきました。
サイズチェックのために、1度だけ、指をとおしたのですが、
なんて柔らかいつけ心地。
デザインとともにつけ心地を重視して選んだ甲斐があるというもの。
本番までは大事に、タンスにしまってあります。


ダンナさまが先日、会社の人に
「結婚してるのに指輪しないの?」と聞かれたと言っていました。
「指輪をしないのがそんなに不思議かなぁ」と思ったそうですが、
私は、自分がそういう状況だったらしてほしいと思う人が聞いてくるんじゃないかと思うのです。
実際自分がそうであるように。


私は左の薬指に、あの日と同じシルバーの指輪をつけています。
モノは同じだけど、意味が違う。
結婚するまでは、飾り半分、らぶらぶです半分だったけど、
今は、プラチナのかわりの、結婚指輪。
本番までは、これでいくつもり。
本番が来て、役目を終えたら、これをリングピローにのせて、
受付に飾ろう計画。


なんかまとまらない話になってしまいましたね。

2004年03月11日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加