 |
 |
■■■
■■
■ 父の日産サニー
2002年01月21日(月)
久しぶりに台風並みの大雨が襲いました。今日は取引先に打ち合わせに行ったのですが、S2000のあるガレージまでとても行けそうになかったので営業車のサニーで出掛けました。
久しぶりにサニーに乗ると、普段S2000の硬いシートに乗り慣れているのでまるでソファーに座って運転しているような感じになります。ハンドルもえらく軽くて片手でするすると回せるので「サニーってこんなにハンドル軽かったっけ?」と思ってしまいました。そう考えるとS2000ってやっぱり乗りにくい車なのでしょうね。僕などはS2000の方が「運転している」と実感できるのでS2000の方が好きですが。
ただうちのサニーはフルマニュアルなのが辛い。ミッションなのはもちろん、窓も今時くるくるハンドルを回すタイプだし……。それというのも、うちの父が「オートマだとそれだけで10万高い」、「電動だと海に落ちたときにコンピューターがショートして窓が開かなくなる」と言い張っているからなのです。
海に落ちるかっちゅうの!
|
|
 |