Mako Hakkinenn's Voice
by Mako Hakkinenn



 フィンランド土産
2002年03月31日(日)

 フィンランドに旅行に行ってきたという知り合いの方から、トナカイのスモークとフィンランドのコーヒーをいただきました。さっそくいただいてみたのですが、まずトナカイのサーモン、これは一言で言うと「しょっぱいサラミ」という感じでした。うーん、ちょっと味が濃いかなあ。サラミの方がおいしかったです。でもまあビールのつまみにはいいかもしれません。
 しかし、フィンランドの人々はトナカイの肉しかないから、特に郊外に住む人々にとっては貴重なエネルギー源なのでしょうね。

 そしてフィンランドのコーヒー……あれ?フィンランドって寒い国なのに、コーヒーなんて作れるのでしょうか?でも確かにパッケージはフィンランド語で書かれているし……きっとブラジル産のコーヒーを日本で売っているように、フィンランドもどこかの国から輸入しているのでしょう。
 ちなみに値札を見ると20ユーロとなっていました。封を開けると、香りはとても香ばしくていいです。色はあまり濃くないので、深煎りではないようです。
 実際に入れて飲んでみると、なるほど、苦みはあまりなく、逆に酸味がかなりあるようです。うーむ、僕としては苦みが強くて酸味がほとんどないコーヒーの方が好きなのですが。やっぱりいつも飲んでいる「MIND」のフレンチ・ブレンドの方が遙かにおいしいですね。

 でもこのフィンランドのコーヒー、400gも入っているから、全部飲み切るまでには結構かかりそうだなあ。とりあえずはこのコーヒーを全部終わらせてから、フレンチブレンドを買いに行こう。というわけでMINDさん、次に買いに行くのは結構先になりますけど、ごめんなさい!


≪過去 未来≫ 初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加