 |
 |
■■■
■■
■ 「F1 90年代総集編」DVDを買う
2002年04月18日(木)
「F1 90年代総集編」(コンビニ版)のDVDを買いました。90年代はダイレクトに見ていた時代だからやっぱり見応えがありました。10年を120分でやるので相変わらず1戦1戦がめちゃくちゃ短かったですが、凄まじかったのはアイルトン・セナとナイジェル・マンセルの戦い、そして94年から96年までの3年間続いたミハエル・シューマッハVSデーモン・ヒルの壮絶なタイトル争いですかね。 まだタイヤもスリックタイヤだったからマシンのグリップがよく、接近戦が数多く見られて迫力がありました。それにシューマッハ&フェラーリの見事なピット戦略による逆転劇も見物でした。
ミカ・ハッキネンが終盤2年間だけ勝ち取った栄光が、10年の中ではほんの短い時間だったんだなあとつくづく実感した1本でした。皆さんはもう見ました?
|
|
 |