 |
 |
■■■
■■
■ 昨シーズンのCART総集編を観る
2002年05月04日(土)
ビデオに録画してあった昨シーズンのCART総集編を今更見ました。名門チーム・ペンスキーのジル・ド・フェランが2年連続でチャンピオンになったのは知っていたのですが、シーズン序盤から中盤まではド・フェランがなかなかポイントを稼いでいなかったので「こんな調子で首位に登ってこられるのか?」と思っていましたが、CARTは1シーズンにだいたい20戦ほどレースが行われ、しかも優勝すると20ポイントも獲得でき、12位までポイント圏内ということもあり、優勝できなくてもコンスタンスに入賞していればチャンスはあるんだなあと実感しました。 実際昨シーズンはポイントリーダーが何人かに入れ替わり、CARTというカテゴリー自体、オーバルコースが多いので毎戦最後まで誰が優勝するのかわからない状況だから、ポイントリーダーになっても全く予想は付かないんだなあとつくづく思いました。
昨シーズンはシーズン終盤に97、98年に2年連続でチャンピオンに輝いたアレックス・ザナルディ(当時チップ・ガナッシュ)が、両足切断の大事故に遭い選手生命を絶たれてしまったのがとても残念でした。そして昨年チャンピオンに輝いたチーム・ペンスキーがドライバーズチャンピオンのド・フェランとともに別シリーズに行ってしまったのも残念です。
今年はホンダ最後の年だし、ターボ禁止になるし、今後のCARTが心配です。がんばれアンドレッティ!がんばれトレーシー!そしてがんばれモレノ!……あ、もちろん虎と信ちゃんもね。
|
|
 |