Goodtimes&Badtimes
DiaryINDEXpastwill


2004年11月30日(火) 帰宅の日

今日は、朝、友達の家を出て、お昼の便で大分に帰って来ました。
3泊4日の東京旅行でしたが、今回も、いろんな見て、たくさんの友達に会って、本当に楽しい旅行でした★

・・・まあ、華・大の漫才が見れなかったのは残念だったけど・・・やっぱり、コントも面白いとは思うんだけど、漫才程は好きにはなれません。
ぶっちゃけ、今日のルミネでは、メッセンジャーという大阪の人達が一番面白かったと思いました。
やっぱり、私は基本的に漫才が好きみたいです(笑)
別にコントが嫌いなわけじゃなくて、好きなコント芸人さんもたくさんいるんですが、華・大に関しては、華・大の漫才は、他の芸人さんには出来ないものだと思ってるし、何より華・大の漫才を見るのが好きで見に行ってるので、コントを見て楽しかった気持ちより、漫才が見たかったという気持ちの方が大きいんだと思います。
でも、今回のルミネは、コントをやるんだとわかってた部分があるので、そんなにはガッカリはしなかったんですけどね。
それに、他にも楽しみがあったし、相変わらず、友達にはいっぱい元気をもらってきたので、東京に行ってよかったなあ〜と思ってます。

そういえば、ルミネで芸人さん達が出てくる前に、ルミネの芸人さん達は、それぞれのアニメがあって出てくるんですが、地方の芸人さんは、みんな新幹線でルミネにやってくるアニメだったんです。
それとは別に、カジノでコインがいっぱい出てくるアニメで出てくる芸人さんもいて、私はずっとゲスト用だと思ってたんですが、最近は華・大は新幹線からカジノのアニメに変わったんです。
これって、イイ事なのかもしれませんね★
さらに(7月の時はどうだったか忘れましたが・・・)出囃子も、自分達の出囃子の「いざゆけ!若鷹軍団」になってました!
・・・果たして、東京の舞台で、ホークスんの応援歌だとわかる人がどれくらいいるんだろう?という気もしましたが(笑) なかなかメデタイ事です★
一緒に見てたタカファンの友達は、「なんだか嬉しくなるね〜」って言ってましたが(笑)
私も、曲が流れてくると、後ろから応援団の太鼓の音が聞こえて来そうで仕方ありません(笑)
まあ、華・大の出囃子で聞くより、ドームで聞く回数の方が多かったので当然なのかもしれませんが(笑) 応援歌が変わっても、出囃子はこれでいくのかな?
いずれにせよ、月に1回の積み重ねで、着実に進歩してるんだな〜と思えて嬉しかったです。
本当は漫才で進歩してくれてたら言うことないんですけどね←しつこいけど(笑)

今日は、そんな事を思いながら帰宅しました。
帰って早々、棚卸しのため、夜はバイトに出て、早速いつのも生活に戻ってしまいましたが、やっぱ、九州が一番★(笑)
また、東京に遊びに行けたらいいなあ、と思います。



今日は、ホークスの斉藤和巳投手の27歳のお誕生日です★
和巳さん、お誕生日おめでとうございます!!
ファンになって初めてのお誕生日になりました。
別に何かがあるというわけじゃないけど、こうやってお誕生日をお祝いしたい人がまた一人増えました。
和巳さんは、これからもずっと、私の中のエースです★
めちゃめちゃ応援しますからね〜!!


BUNP OF CHICKEN「メロディフラッグ」


薫 |MAILHomePage

My追加