Goodtimes&Badtimes
DiaryINDEXpastwill


2004年12月04日(土) よしもとお笑いEXPO&SKETCH〜Book of GROUND ANGEL〜

今日は朝から北九州へ★
まずは、北九州市にあるメディアドームで、「よしもとお笑いEXPO IN 北九州」というイベントを見ました。
このイベントは、今日と明日行われて、開演12:00、予定終了時間17:20 
今日の出演者は、桂三枝、中田カウス・ボタン、コメディNO.1、西川のりお・よしお、B&B、今いくよ・くるよ、ロンドンブーツ1号2号、森三中、ダイノジ、三瓶、シンクタンクに、博多華丸・大吉、プー&ムーのネタ芸人さん達と、マジックのMr.マサヒロ、歌手のヤン・チェン、山本みゆき、さらに、最後は内場さんや、やすえちゃん達の新喜劇と、東京・大阪・福岡のよしもと芸人さんがいっぱい出てるイベントでした。
時間も長いし、人数も多ければ、会場もデカイ(笑)
普段は競輪場みたいで、めちゃめちゃデカイ会場の一面に6000人のお客さんがいました。
縦は74列、横は80番近い客席だったのですが、今日のお席は、なんと、2列38番。
2列目の真ん中です。すんごい良い席でした。
ホントに、後ろの方は芸人さんが豆粒みたいだったし、左右にある大画面を見ないと顔は見れない状況だったので、明日は3列目の30番だし、チケットを買ってくれた友達には大感謝です★

そんな中、なんと、しょっぱなから三枝師匠は客席後方から登場です(笑)
途中、握手を求められたり、まだ席に着いてないお客さんの席を探したりで大忙し(笑)
結局、いきなり予定を大幅に遅れてのスタートとなりました。

華丸・大吉が登場したのは8番目。
今日は漫才でした。
私にとっては、チケットがいる舞台で漫才をやってる華丸・大吉を見るのは実に半年振りでした。
スーツ着てるのも、半年振り(笑)
本当に久しぶり!
ネタは、ルミネで見たコントを漫才でやってるものだったので、もちろん、基本的に見た事あるネタでした。
が、やっぱり漫才は文句ナシで楽しかった★
なんと言っても、緊張してるどころか、たくさんのお客さんを前にして、めちゃめちゃ楽しそうな華丸さんを、本当に久しぶりに見た気がしました。
コントだと最初っから最後までお父さんだったので、ちょっとわかりずらかったけど、漫才だとすごく良くわかるというか・・・私は、そんな華丸さんを見るのが大好きなんです。
楽しそうに漫才してる華丸さんを見てると、見てる私まで楽しくなっちゃうんですよ(^-^)
だから、華丸・大吉の漫才を見るのが好きなのかもしれません。
今日は、本当に華・大の漫才が見れて嬉しかったです★
私が一番大好きな漫才師の華・大は、やっぱりとっても面白かったです。

そして、華・大の後、いくよ・くるよ師匠のネタまで見て、今日は北九州から福岡へ移動です。
いくよ・くるよ師匠を見るのは2回目で、ほとんど前と同じネタだったけど、今日もすんごい面白かったなあ★
二人とも、大好きですよ〜♪♪
あと、カウス・ボタン師匠が見れなかったのが非常に残念でしたが、そうも言ってられません。
後から決まったので、思いもよらぬダブルブッキングに、一瞬困りましたが(笑) 今日は18:00からZEPP福岡でてっぺいちゃんのSKETCHというライブを見ました★

早めに着く電車で移動したのに、雨のため、またも博多の町は大渋滞。
開演ギリギリに会場のある福岡ドームに到着しました。
さっきまでいたメディアドームに比べると、めちゃめちゃ小さい会場は、縦30列弱、横30番くらいの座席でしたが、なんと、ここでも3列目の真ん中という、かなり素敵なお席でした★
こっちも、買ってくれた友達に大感謝です♪♪

てっぺいちゃんのライブは7月以来でした。
前回の踊りまくりライブとは変わって、ZEPPU系のツアーは、座って聞くような、聞かせるライブです。
今回も、セットが素敵!!
両サイドにある天使の像がスゴイ好きでした。
メンバーの衣装も、なにもかもが石井竜也ワールド満載で、カッコよかった!
さらに出てきたてっぺいちゃんの、衣装がまたまた素敵★
コートがカッコよかったし、背中にかけた帽子も可愛かった!
でもって、近くで拝見したてっぺいちゃんは相変わらずにカッコよかったです★★
曲の選曲もイイ感じで、新曲から、「せつない気持ち」などの米米の曲や、「つれていくよ」なんて懐かしい曲もやってました。
本編ラストは「OH MY ANGEL」で、お客さんも立ち上がって大盛り上がり!
おしゃべりも楽しかったし、ジーンと来るようなお話もしてくれて、毎度の事ながら石井竜也を満喫しててきました。
今回は今までのZEPPU系のコンサートとは一味違った新しい感じで、とっても楽しかったし、あらためて、てっぺいちゃんの曲ってイイ曲が多いなあ、なんて思いました。

今日は、久々に大好きな華・大の漫才と、大好きなてっぺいちゃんのライブを見ました。
いろんな事があって、いろんな事を感じてきましたが、なんだか、ものすごく、自分の中で原点に返ったような気分です。
この人達を好きで良かったと思える贅沢な一日だったと思います。

ZEPPUを出て、しばらく入り口にいたんですが、そこからキレイに明かりがついてる福岡ドームを見ました。
私にとって、ホームであるドームに来たのも本当に久しぶり。
もう、次に来るときには、チームは変わってしまうけど、きっと大丈夫。
変わらないものもあるんだもん★
なんて思えてきました。
今日は、本当に贅沢な一日でした。


石井竜也「夢の迷い道で」


 


薫 |MAILHomePage

My追加