書泉シランデの日記

書泉シランデ【MAIL

My追加

今日も家事ガテン系
2004年12月30日(木)

筋肉痛で背中や腰がキシキシ痛むのにも関わらず、ここは年末、よたってはいられない。今日はリビングや寝室、廊下などワックスかけにいそしむ。こんなことを3ヶ月おきとかにやっている人は超人である。私には1年に1回が限度、それでもここの家に来て18年間続けてきた(拍手!)

明日はまた天気が悪いというので、夫と二人で網戸と窓の外側を洗う。玄関も。玄関は先日、老犬が倒れて失禁したときにお掃除したので、いつもより少し楽。夫はコマンドを出せば動いてくれるのでありがたいが、基本がだらしないので、汚いところを発見してきれいにするということが出来ない。息子はそれよりもマシな男に訓練しようと思ったが、訓練期間にトンズラするので余り進歩しない。しかし、昨日彼が掃除をした階段はなかなかの出来である。

肉体労働の間隙を縫うようにして、年賀状書きをする。気持ちはあるのだが、雑になる。でも、ゆうべ2時までかかって消えた住所録を入力したんだからね。

ほんの少し若いときだったら、すっかり暗くなるまで仕事が出来たのに、いまや3時少し過ぎたところで肉体労働は×。今日やり終えたはずの部分でも、いろいろと思い残すところが多い。今年はお天気のせいにするとしても、来年以降体力増強というようなことは、私の場合ありえないので、これからは早めに始めなくては・・・(反省)。

今日は忘れずに、スマトラ津波被災者募金をした。日本赤十字社って好きではないのでネットバンクからユニセフに。

明日はワックスかけの残りと餅つき(もちろん機械)、おせちの支度(といってもこれはほんの形だけさ)。今年はお正月休み短すぎ。



BACK   NEXT
目次ページ