 |
 |
あれもこれもしなくっちゃいけなくて・・・
電車の中で小学校の1年生くらいの坊やが 「あれもしなくっちゃいけなくて、これもしなくっちゃいけなくて、だから忘れちゃったのよぉ〜」と泣き出した。
どうやら何か忘れたことをママに咎められたらしく、かわいそうに泣いてしまったのだ。ママは怖い顔をして見ている。坊やは色白の実に愛らしい子で、あんなかわいい子を泣かせてどうするのよ、と思わないではいられない。子ども嫌いの私が、である。(年を取った証拠だ。)
ママもまっとうそうな人だし、相応の理由はあったのだろう(聞きたかった!)。でもなぜ小1程度のおちびさんに「あれも、これも」しないといけないことがあるのか、そこのところは不明。手にしていたのはお稽古バッグのようだったけど。
坊やが泣きじゃくるので、ママがハンカチを渡した。坊やが鼻を拭いたら、かえって大きな鼻くそ−対面シートの向い側から見える程度に−が鼻の頭についた。ママが思わず噴き出した。笑われた坊やはまたしゃくりあげた。ママが手鏡を取り出して、坊やの顔を写して見せた。坊やも笑った。私もほっとした。
子どもが小さいときは色々と叱りたくなることがあるものだ。それをしつけだと思っているんだよね。私もそうだったと思い出す・・・間もなく車内睡眠モードに入って終わり。
|
 |
 |