ちょっくれいとぼっくす
めにゅ|ばっく|ごぅ
今日も朝から雨。 冷えてきたのと雨で 足の調子が悪い。 寒くなるともっと痛むだろな。。
先週にオペをした杢野さんのお見舞いのことを考えてたら 今頃どんなかと想像してしまった。
オペ後5日目だからベット上90度になった頃だろうか? 2年前の入院がリアルに思い出され いっぺんに憂鬱になってしまった。
9日目に車椅子に乗れるようになると同時に 4人部屋に移されるのだが それまでは個室のベットで1人で過ごす。
朝晩の採血と点滴。 血管が細く皮膚がかぶれやすいので 点滴用に細い子供用の針を用意してもらい かぶれにくいテープにしてもらったのだけれど それでも点滴は何度も失敗され 背中の麻酔を貼り付けたテープにかぶれ背中が痒くてたまらない。 寝返りがうてないのと ベット上排便なので防水シーツが敷かれており 蒸れるので余計に辛い。
すごく長い時間を個室で過ごした気がする。
ベットの上で寝ているだけで お腹がすくわけでもなく ベットの上にテーブルを横たえて食べる食事は味気ない。 OPE後で落ちた体力では テレビを見るのも疲れるし雑誌も重くて読めず いつもMDを聞いて過ごした。 それも最新アルバムじゃなく 昔よく聞いたユーミンや甲斐バンド(笑
寝るといっても 腰が痛いのでウトウトしては目が覚めてしまい 長時間は眠れない。
一日に何度も電動ベットの角度を変えたり 腰の位置をずらしたりしてなんとか眠ろうとする。
少しすると単行本くらい持てるようになったので 本を読んで眠たくなったら眠り、MDを聞いて眠たくなったら眠り。。 と言う生活に。 本を落とすと取ることができないので次の日の朝に 掃除のおじさんが来るのを待って拾ってもらう。
後何日で車椅子になれると指折り数えながら クシャクシャになるまでリハリビ予定の紙を見返した。
ああ 2ヵ月後にはそんな生活が待ってるのね。
|