レンタルチャット ちょっくれいとぼっくす
ちょっくれいとぼっくす
めにゅばっくごぅ


2004年10月24日(日) 食パンは嫌い。

テレビを見たら
新潟はかなりの被害ですね。
今日はこちらでも肌寒く被災地の方々が
一日も早く日常の生活に戻れるように願っております。


朝からキッチンから旦那さまとおチビの声がする。
父「玉子やいてどうするのー、パンにのせるの?」
子「食パンはいらないー。」
父「挟んでサンドイッチにしてやろうか?」
子「パンは食べんってー。」

そうか
おチビは今日はお祭りに行くから8時半に起こせって言ってたんだ。

起きていくと
旦那さまはまだパン食べろとおチビに言っている。
おチビはパンが嫌いなのだ。

父「パン食べてかないとお腹すくよー。」
子「お祭りでたません食べるからいいのー。」
父「そうか、そうか、、、
 え?また卵食べるんか?卵ばっか食べてていいんか?」

なんでB型ってこんなウルサイのだろうか。。。
いい加減におチビが食パン食べないってこと勉強しろよ。






クリスマスのタペストリーが完成。
一日の大半をこれに費やした(死



ところで。。。
病院にPC持ち込めそうな感じなので
持っていこうかと思ってるのだけど
どうやってネットに接続したらよいのかわがんね。
エッジとかがいのかなぁ〜。
でもプロバイダーとかはどうなるんだろ??

もしこれ見てるごく少数の方の中でよいお知恵ありましたら
メールにて教えてくださいませませ。
3ヶ月〜4ヶ月くらいの間です。

病院はここ数年で変ってきまして
禁煙に関してはかなり厳しくなりました。
院内の喫茶店、食堂などでさえ喫煙禁止です。
携帯電話といえば厳しくなったといえば厳しくなったのですが
代わりに携帯通話可能スペースがあちこちに出来ました。
PCに関してはあまり言われなくなったみたい。
それだけ普及して必要条件となってきたってことかな。





<本日の献立>
●和風チキンバー
●野菜サラダ
●湯豆腐


おチビにお祭りのお小遣い500円を渡す。
これで赤字は2,127円
こんなもんでしょう^^。
お金使わないように一日家にこもってましたー。


じゅんこ <めぃる> <ぐるめ > <ふぉと>

My追加