しているも好きも全部
目次昨日明日MAIL


◆◇検索サイトから来られた方は「目次」をクリック!サーチ機能のあるページへ飛びます◇◆


2004年11月29日(月)  『大仏エナジー』/「堂本兄弟@小川直也ゲスト」感想 



春眠暁を覚えずといいますが、眠いです。
というか、春どころか晩秋ですけれどね。むしろ冬ですけれどね(笑)


というわけで、兄弟を見た直後に熟睡してました。
日曜なので、昼まで寝て、昼寝をして、11時45分には就寝。…どこまで寝汚いんだか…(^^;
本当は兄弟をビデオに録って後で見ようかと思ったのですが、「堂本兄弟のテーマ」が流れると、急に目が冴えたのは自分でも現金としかいいようがありません…(笑)




「堂本兄弟@小川直也ゲスト」感想



オープニング。

最近、光一さんの兄弟での衣装が良くって大変嬉しいのですが、今回も黒のジャケットに同色の丸襟のインナー、ちょっとくすんだ薄荷色のパンツといった、なかなかにお似合いな衣装(笑)
やっぱり、光一さんはシンプルなのが似合うな〜!!なんて、しみじみと思ってしまいました。


そして、いつも以上にノリノリな剛さん。
ギターを持つといつも楽しそうだなあ…。と思いつつ、衣装チェック。

光一さんと同じように、黒のジャケットにこちらはVネックのインナー。パンツは剛さんらしく濃い紫の…た…
単パン!?Σ( ̄□ ̄;)
しかも、靴下はくしゃくしゃに足首あたりでまとめた赤のボーダーの入った白と黒のアシンメトリー…。

剛さんだから「お洒落」だと分かるのですが、もしこれがえなりくんだったら、確実に…

ボケた!?

と言ってしまいそうな雰囲気です(笑)

そういえば、どこかの雑誌に剛さんのファッションについて「彼のファッションは、お洒落上級者以外、真似ると女の子に引かれる可能性があるので注意」と書かれていたことを思い出しました(笑)

本当に、普通なら皆が引くような格好が、これまた似合ってるんだから怖いのよねドウモトツヨシ…(笑)
そして、ポイントのうっすら髯が…とても、とても、とても良い感じです(笑)
思わずうっとり…。ViVaうっすら髯…(笑)



さて、そんな私の慄きをよそに小川氏。

オープニングトークで、3人が並んで座ってるのですが…ですが…

「…なんで、小川氏だけ椅子が前に出てるの?」

と一瞬思ってしまったほど、KinKiちゃんがちっちゃい!!(笑)
何もかもちっちゃい!!(笑)
「ちまっ」という擬音が違和感なくおさまります(笑)
久々だなあ…こんなにあからさまな直線遠近法って(笑)



どうやら、小川氏は横浜スタジオムのコンサートに行きそびれた模様(笑)

あ〜〜懐かしいですねっ!横浜スタジアムコン。
行きましたね〜。合羽を着ててもなお、ずぶぬれになりましたね〜。ナイロン袋で厳重に蒔いて水対策をしていたにもかかわらず、ちょっとの隙間から鞄の中に雨の水がたまって、皮のお財布はぐちゃぐちゃになり、携帯は見事に壊れましたね〜。

コンも、雷は絶え間なく落ちてくるわ、剛さんのマイクどころかスクリーンの3つのうち2つは壊れるわ、1回目のMCで光一さんは(スタッフと打ち合わせしに)裏にはけちゃうわ、その場のつなぎに剛さんが「レイニーブルー」歌ってくれちゃうわ、KinKiさんの二人で、「ガラスの少年」を歌いながら退場するお客さんをお見送りしてくれちゃうわと、いろいろありました…。

それに何よりも「中止だ」と決めた時の光一さんが、本当に悔しそうな表情をしていたが印象的で。

ああ、懐かしい…(笑)

ちょっとしかやらなかった…といいつつ、実は1時間半ほどはしてたんですよ、小川氏(^^;

…遅刻にしても、大幅すぎやしませんか??(笑)


閑話休題。


小川氏が、コンサートに来てくれようとしたということに感激のお二人。
「うれしいですね。そう思てくれはるって」
って、特に剛さん、妙に照れてませんか??(笑)
「今度機会があったら来てください」
って、本気ですから!(笑)彼、きっと本気ですから(笑)


だって、小川氏といえば「ハッスル☆ハッスル」。

小川氏が来れば、どんな番組でも一度はやる「ハッスル☆ハッスル」

やっぱり、「兄弟」でもやった「ハッスル☆ハッスル」

見てください。
剛さんが一番腰入ってましたから!!
しかも、ハッスルした後の目つきが、ちょっぴり据わってましたよ(笑)


まあ、カエラちゃんとえなりくんに、カウント方法を熱心に説明して(いたっぽい)、肝心の小川氏の説明を聞いてませんでしたけどね(笑)


ホント、好きなんだなあ…剛さん(笑)


それにしても、あのカウント方法。てっきりアントニオ猪木氏と差別化を図るための「スリーピース」だと思ってました。グローブつけてるから、「3」ができないんですね〜。


流れるように、一問一答へ。

20才の時、34才だと書かれた光一さん。
ムフフ…と思い出し笑いする剛さんが大変可愛らしかったのですけど…。

ごめん、光一さん…。でもね。
19、20才あたりの時が、一番老けてた気がする…
でも、反対に考えると、20才から年々若返ってるんだよなあ…(笑)
こちらのドウモトさんも不思議な生き物ですよねえ…(笑)


そして、小川さんの飼っている犬のお話。
ミニチュアダックスの写真が映ると、目を細めてブサ〜な剛さん。

そんな時、光一さんの
「剛の犬、ミニチュアじゃないからな〜」
という言葉が…。

…相変わらず好きよね、光一さんもこのネタ…(笑)


剛さんも剛さんで、間髪いれずに


「うるさい」


…ホラ、光一さん喜んでる喜んでる(笑)


「デカイの?」
と由美ちゃんに、
「デカイんだよ。こんくらいやで」
と手を広げてケンちゃんの大きさを現す光一さんに対し、
「ちょっと待て」
反論する剛さん。
…あのう…カメラにお尻向けてるんですけれど…(笑)

しかもね、

「こんくらい、こんくらい」

って、剛さんが示した長さ
…光一さんが最初に出した広さに対してそんなに短くなってませんから!!(笑)



そして、サザンが好きだという小川氏の、地元を歌にしたらどうかという話題から、剛さんは「大仏の歌」を歌えばいいんじゃないかな〜という話に。

「じゃあ、ボクが光一くんをプロデュースする時がきたら…」

って、剛さん。

「『大仏エナジー』を」

って、剛さん。


光一さんと大仏は関係ないから!!(笑)


芦屋だとポイントは…イノシシと(頻繁に出ます)…桜と(名所があります)…むやみやたらに高級住宅地?(笑)


でも、剛さんよっぽど、光一さんをプロデュースしてみたいんですね…(笑)
やらせてあげなよ、光一さん!!(笑)
「大仏エナジー」に「法隆寺キャンディー」でチョコ付1700円(笑)

…ああでも…。

踊る剛さんは素敵…。

これだけ、何度もリピートリピートリピート…(笑)


最後にダンサーさんに持ち上げられるという振りをする剛さんに従って、本当に持ち上げられた光一さん。

「ひょい」って音がしましたよ!(いや、効果音だから)軽々ですよ!(笑)、小川氏もトムさんも、顔色一つ変えてませんよ(笑)

軽いんだろうなあ…。

「ぽくぽくぽくぽく」
…歌もありがとうございます。小川氏…(笑)



ベストヒットたかみーは、「サザンオールスターズ」。

サザンが「勝手にシンドバット」でザ・ベストテンに初登場した時を覚えてるんだけれども、デビュー年って…物心つく前なんですよね…(^^;
再放送…??

そんなKinKiさんの好きなサザンは
光一さんは「チャコの海岸物語」剛さんは「いとしのエリー」。

…なんだか分かる気がする…(笑)
特に剛さん(笑)


ちなみに、私は「愛の言霊」と「ホテル・パシフィック」が好き。
あ、誰も聞いてないですね…(汗)



My追加

ここは 「ふわふわ。り」様の素材を使用させて頂いています。



「つんづつっづ占い」はじめました。
KinKiの二人と彼等が演じたドラマキャラの占いです。 ネタ・シャレ・気分転換にでもどうぞ