2014年06月28日(土) |
やはり「続・最後から二番目の恋」 |
今期のドラマも全部最終回を迎えてしまいました。
好きだった順だと「BORDER」「続・最後から二番目の恋」「花咲舞が黙ってない」。
「最後から二番目」の最終回、見事な大団円でしたねー。
完全に長倉家の中だけで、しかもほぼリビングの中だけで、出演者全員が入れ代わり立ち代わり総出演。
かなりドタバタではありましたが、味わい深いステキなドタバタ。
どんだけドタバタでも、会話の妙は最後まで失速することはなかったし。
一話からの全編を通して、とにかく和平と千明が面白すぎでした。
このふたりがいないシーンはすべて蛇足に思えてしまうほどでしたもの。
おふたりとも実年齢そのまんまの役どころで、しかもふたりとも本当に魅力的なキャラクター。
ほんとに楽しかったです。
かえすがえすも残念なのが「ビター・ブラッド」。
渡部篤郎さんと佐藤健くんの親子バディは本当にカッコよくて、
脇の役者さんたちもみんな魅力的なのに、毎回なんとうすっぺらいドタバタだったことよ。
脚本と演出は猛省モノだと思うのですが、制作陣はこれが納得の出来だったのかしらん。
それでも観続けたのはひとえに!
ひとえに渡部篤郎さんのカッコいい佇まいと、らぶりーな顔芸が観たかったから!
髪もしょっちゅうぐしゃぐしゃにしていましたが、45歳があんだけヘンな髪型になっても
最高にキュートなままってどういうことですか。
なので、閉じ込められたエレベーターの中でふたりが息の合ったコントをずっと繰り広げていた回が、
わたしには一番のお気に入りです。こんな渡部さんをまた観たいなぁ。
佐藤健くんの次のお楽しみはもちろん「るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編」。
もろもろ楽しみですねー。もろもろね!
さてさて、あれもこれも最終回で、何も観たいものがなかった昨夜、
(いや、ましゃの感謝祭ライブ@WOWOWとかは何度でも観たいし、観てるのだけどね)
そういえばThank CUE(オフィスキューのファンクラブ)を更新した時に送られてきた
特典DVDをまだ観てなかったわ、と思い出しまして。
相変わらず楽しげな、TEAM NACSのファンミーティングの様子が。
ファン1000人からアンケートをとり、「一番ファンのことを考えていると思う人は?」
「一番デートが面白くなさそうな人は?」などで順位を争っておられました。
その中の「一番夫にしたい人は?」で、二位に入った大泉洋ちゃん。
(ちなみに一位は森崎リーダー、戸次シゲさんは唯一の独身者なのにナックスで最下位)
洋ちゃんが堂々の二位に選ばれた理由はきっといろいろあったのでしょうが、
司会者がわざわざ選んだのが、
「福山雅治さんのものまねをずーっと聞いていたいから」
「うん。それは本当は福山さんと結婚したいということだね」
と、悟りきった穏やかな口調でおっしゃっていた洋ちゃんでした。
いえいえ、洋ちゃん人気のすごさはよーく存じておりますよ。旦那さんにしたいと思われて当然。
でも、洋ちゃんにデフォルメされたましゃも最高に面白いから、
ましゃファンとしてはとても納得でございました。
さ、もうすぐたまラジ〜♪
|