word...
verbal representation

2004年12月19日(日) the child wished for...

目を開けるとそこは 深い深い海の中 
眩しく輝く太陽の光ですら
届かないくらいの海の中

そんな暗闇の中 慣れてきた視界に浮かんだのは
何年前の物だろう 古ぼけた沈没船

恐る恐る中に入る 軋む床板 残された砲弾
甲冑や装飾の入った短剣 銀製の盾
何かに怯えてでもいるように どこかからか音が聞こえる

一番奥に 部屋があった
何かを守るかのように 迷路のような廊下を抜けて
掛けられた鍵や罠は 壊れてしまって役割を果たすことは無く
頑丈なわりに小さな扉は 今にも崩れそうな音を立てて
封印されていた 空間を解放した

濁った水が足元を流れてく
真っ暗な部屋にあった物は たくさんの財宝だった
どこか見覚えがあるようで 懐かしいものもあった

ゆっくりと近づき 一番近くにあった宝石に触れる
手にしたとたん 鈍く輝き 視界が揺らぎ
宝石は跡形も無く消えていった

面食らって 心に穴が開いた気がした
でもその穴から 何かが入ってきた

何かを確かめるように 再び手に取った

王冠 金貨 指輪 ランプ ネックレス

動物の置物に車の玩具 アンティークの人形

銀製のフルート クラリネット オルガン

手に取った物は 全て消えてしまった
それでも 全て手に取った

全て消えてしまってから
欲しかった物に やっと気付いた

やっと気付いて 気付いた頃には
船も海も 消えていた


 <past  index  future>


fountain infinitude