“MOTHER3”の開発が再開したそうだ。
発売は来年春。
ゲームボーイアドバンスで。
あぁ、売らなくてよかった、アドバンス。
つ〜〜かさぁ…
長かったよ。
院長は部類のMOTHERシリーズファンなのである。
土星さんがとても癒しなのである。
“2”が発表されてから、うんともすんとも情報がなくなった。
いや、その頃、かの糸井重里氏は徳川の金山を掘る事に情念の全てをつぎ込んでいた。
マザーは!?マザーはどうなってんの??
と言う市制の声は遠く風に消え、そして、マザー3の企画さえ消滅してしまった。
切ない…
あれから早幾年…
ンもう、感動の嵐ですよ!
はやく遊びたいなァ!!
後、問題は、院長は「ドグマ散ル」によって、RPGのプレイを禁止されていると言う事実だ。
提唱したのはドグマ、影の総帥“たつを。”である。
なにもかも、ホントにフロに入る時間を削ってまで遊び込む姿を目の当たりにしたたつを女史がワタシに科した制約だ。
な訳で、ココ二年ほどロープレをしていない。
ドラクエすらしていない。
つーか、俺の人生の節目節目にいた、ゲームだったが、最近どうでも良くなってきた。
やっぱ、ドグマ命だからね。
ちなみにウチの42型テレビは少し前、FF8が出た時に併せて購入した。
小さい画面でCGはねぇだろみたいな。
最近では、ちょっとの時間を突いて、アニメ見てます。
アキバ系です。
ぽえ〜〜〜〜ん。
|