声優さんと映画とアニメと
もくじ一覧前の日次の日


2004年12月18日(土) その後の顛末

お渡し会の件は、沈黙しようかと思っていたのですが、
シルバーナの船室のコラムになぜか臨む前の気持ちを書いてしまいました。
そんなわけで、今朝は5時起きで関東平野を横断、西の端から千葉の幕張まで行って来ました。
幕張メッセは仕事のイベントで年1回は行ってるし、出展社として立ちんぼの手伝いなんかもやるんですが、ジェンプフェスタは勝手が違いました。
まず、会場へ入るまでの道のりが・・・・なんて遠回りだ〜おばちゃんはヒザが痛くなったぞ。(そういえば、サイバーさんのサイトのインタビューによれば雨の日は森川さんは右ヒザが痛いらしいが、私は左が痛い・・・たぶんお互い高校時代の激しいスポーツが原因)
そんなわけで、やっとブースに到着。
列の真ん中編にすっぽり嵌ってると、なんと急にトークが始まりました。
森田くん司会進行、折笠さんと、森川さんがボケ役ってこともないけど、勝手に森川さんは大ぼけ小ぼけ、でもひーちゃんが居ないので始終座礁してました。(笑)
という印象は残ってるんですが、私の方は頭がその前の晩からぶっ飛んでいたので、何の話だったかは、ぜんぜん記憶にありません。陳謝。
さて、ブリーチグッズお渡し会、私の番はけっこうすぐに来ました。みなさん10〜20秒ぐらいの持ち時間。緊張したわたしは、自分の番がきた瞬間に、それまでのいろいろな問答構想が完全にふっとびました。そうなると完全に地がでてしまいます。まっすぐ行って勢いよく本名を名乗りました
「私△×○子です、ファンクラブにも入りました!宜しくお願いします!」体育会乗りでやってしまいました。(冷汗)
森川さん「あぁ〜○子ちゃん」って、私をちゃん付けで呼んでくださいました。この時点で思考も記憶も完全凍結。そして森川さん、次の方が目の前に来るまで、私に満面のスマイルを送ってくださいました。なんだか、もう、貴重な笑顔を、ほんの一瞬とはいえ、いちファンにこんなにも惜しみなく分け与えてくださるなんて・・・幸せいっぱいで心臓麻痺するかと思った。(でも当日サイングッズ手渡し会に参加した人はもちろん一人残らず全員、そして運良く目線が会った立ち見のファンのみなさんにも、わけ隔てなく、あの100万ドルトシ様スマイルを分配なさってました(笑))
そんなわけで、イベントが終わったら、完全脱力。
いろいろわけあって、その足で大急ぎ関西へ移動、13時半には機上の人となりました。あしたはけんじゅうです(遊びすぎだぞ!!)

それにしても、このおばさんをつかまえて「ちゃん」か・・・照れるな〜(ばか者です)よく考えたら年下なんだよ彼、まあ、ちと若作りだったのでどさくさでごまかしが利いたのだろう、でも、最後に男性に「ちゃん」付けで呼ばれたのはいつだったか?いや記憶にないぐらい遠い昔だ。もしかしたら小学校の担任の先生以来かもしれない。有史以前だよそれ、1/3世紀近く前だろうって、それぐらい私には衝撃的だった。
はぁ〜今日という日を迎えさせてくださった神様ありがとう。
そんなわけで、もう頭の中は盆暮れ正月がいっぺんに来たようだ。
きっと、眠れないケダモノ。


まいける2004 |簡易メールシルバーナの船室(コラム)

web拍手↑