CHANの日記

2004年12月13日(月) 修理代の行方

さて、このところちょっともめてます。

原因は車の修理代。(60万ちょっと)
地震の時にママがおばさんの家に遊びにいってました。
その時にそこの家の屋根の瓦が落下・・・・

こういう場合基本的には家屋の持ち主が賠償すると思うのですが・・
完全には払う気が無いらしい(;_;)シクシク。

まぁ、赤の他人ならそれなりに請求しようかと思うのですが
ここが親戚の難しい所で(^_^;)。
ママが一時住んでいたのとチビ達が結構お世話になってます。
(まあ、それなりに雪下ろしとかで非常召集もかかりますが)

で、結局電話しても『お前いくら払える?』という始末で・・・・
なんとか半額は出す気があるらしい。
半額っていっても30万ですよ。
その分泣けと・・・。

ま、そのくらいはいいかなぁ?とは思いますが、言い方がね。

『後で払うからとりあえず』とかって言ってくれれば
『お世話になってるし、いいですよ』という気にもなるんですがねぇ。

結局半分で手を打ちそうです。

まあ、ママには『全額払う気が無ければ今後非常召集は一切応じない』
という条件で手を打ってもらうようにしましたけどね。

結構いい加減な呼び方するんですよね。
以前夜中の11時に『トイレの水が止まらない』とか言って
呼ばれたし。
屋根の雪降ろしにも借り出されたし・・ね。

どっちかというと助かるかも。

日曜大工という、ある意味趣味なんですが。今回の件で出費でローンを組む
予定は今の所無く、半額でも結構何とかなりそうなんですよね。
全額払ってくれるなら手伝いとかしようかな?とか思ってたんですが、
全くそんな気はなくなりました。

大工さんにでも応急処置頼んでくださいな。

ちなみに応急処置でベニヤを貼る代金。<前にも書いたかな。
大工さん⇒2部屋で30万くらい。
おいら⇒2部屋でも・・多分5万しない。

おいら的には『世の中貸し借り』と思っております。
ちゃんと返さんならそれなりにしちゃう人なんですよね(^_^;)。

ま。いっか、今忙しいし、時間はいくらでも欲しいしね。


 < 過去  INDEX  未来 >


CHAN

My追加