新・ぽ組じゃけぇ!!
DiaryINDEX|past|will
2004年12月29日(水) |
誰も信じてくれないだろうなーって話 |
そういえば、まだ明日のライヴのチケットしまってなかったなと思い、いつもチケットを 置いておく場所を見た。
ない・・・。
?!?! 焦りまくる私。 ええ?!love up!からの封筒とかも引っぱり出して見た。 ない。 出てきたのは、タカノリから来たFCの封筒とか・・・。 いいんだよ、今はタカノリは。(ごめん、タカノリ・・・)
いつものチケット置き場にあるのは、TOKIO関係のチケット申し込み封筒だけ。 それとTOKIOの会報だけ。
焦って探しまくること1時間。
確かチケットが届いた時、ホールマップで座席確認とかしたから、ホールマップに はさまってるかも?と思い、ホールマップもぱらぱらと振ってみた。 はさまってるはずもない。
家族に愚痴る。 「チケットがない。明日行けないよー・・・」 で、捨てゼリフのように独り言。「ああ、いいさ!行かなきゃいいんだろっ!!」
そして部屋(チケットが置いてあるはずの部屋は、いつもの通称・こもり部屋)に引き返すと・・・
!!!!!?????!!!! さっき、確かにそこにはなかったはずの、ローソンチケットの袋が床にそっと置かれていた。 あわてて中身を確かめると、明日の晩のチケットが!!
すぐさまリビングに引き返して家族に言う。 こんな時、ふつうなら「あったよ!らっきー!!」だが、今日の母、ヒロシのように きわめてネガティブなため、第一声は・・・ 「気持ち悪い・・・」だった。 「さっき絶対にそこには何もなかったのに!!」と母は訴える。 「どーせどっかから落っこったんだろ」と旦那は相手にもしない。
誰も信じてくれないだろうが、確かにその床の場所にはさっき、何もなかった。
私が探したのはチケット置き場。当然なかった。 そしてlove up!の会報の封筒などが置いてある場所、その山ごと床に置いて一つずつ 探したが、その置いた床は別の場所だ。
そしてローソンチケットの袋があったのは、さっきから一度も何も置いていない、さわってもいない、 そして私がリビングに行くまでは確かに、何も置かれていなかった床だ。 当然どこかから落ちたのなら、絶対に気づく。 チケット置き場から飛んで落ちるには、距離がありすぎる。 探していたlove up!の封筒とかの間から落ちたのなら、絶対に気づく。 しかも、そうだとしたら、その封筒の山の下に落ちるはずだ。 その場所には絶対にあるわけがない、というところに、チケットがあった・・・。
「気持ち悪い・・・」。私は何度も繰り返した。
日頃の行いが悪いせいだろうか。
確かに今日私は、ひどいヤツだった。 旦那は黙々と、換気扇掃除とキッチンのタイル壁と人工大理石のトップを拭いていた。 私が掃除したのは、ガスコンロと洗面所の水回りと鏡、浴室の鏡拭き、リビングの簡単な窓拭き程度で、 私が夕方、疲れて寝ている間、旦那はお風呂掃除(私のテキトーな掃除とは違う、徹底している)、 洗面所をもう一度掃除(私の掃除ではたぶん手抜きで気にくわなかったのだろう)、 キッチンの床拭きと洗面所の床拭きをしていた。
ふだんやらないB型は、ふだんだいたいテキトーにやりすごすO型とは異なる。 やる時はやる!!そしてやらないとなったらどーでもいいってくらいやらない。 それが極端で、マイペースで、自分の意見は怖くないのかってくらい言ってしまうので、 敵を作りやすい。 が、それをどうとも思わないため、それが「一匹狼」と言われる所以なのだ。 まぁ、O型の私も似てるとこがあるといえばそうなんだけど。
かなりハナシが脱線した。
そうだ、日頃の行いが悪いせいなのだろうか?
思わずトイレで独り言を言っていた。(またか・・・) 「誰だ?!いいかげんにしてよー?からかってんのかー?!」 私は霊の存在を信じているので、そこらへんにいるかもしれない人にはいちおう言っておくのだ。
まるで必死で探してる形相の私がおもしろいとでも思ったのか? でも「明日行けない・・・」と半泣き&半ギレになっている私を見て、 「しゃーないなぁ・・・」とそっと戻して置いた・・・。 そんな感じにしか受け取れないのだ。
イリュージョンマジックかよ?(-_-;)
この前金縛りで首しめられそうになったし(飛び起きたよー!)、 お祓いしてもらった方がいいかも?(ジョーダン抜きで・・・(=_=))
チケットはすぐさまお財布に入れた。 さっきも確認した。入ってる。 でも明日、ホールに入る間際、突然なくなったりしたら・・・ イリュージョンだけはカンベンしてください・・・お願いしますぅーーー!!!
|