新・ぽ組じゃけぇ!!
DiaryINDEX|past|will
2004年12月30日(木) |
えーびばーでぃせぇーい♪ふぅふぅ♪←ヒトリセンラバ(爆) |
行ってきました、「PURPLE'S」!!
なので、明日カウントダウン行かれる方、今日のライヴとは構成が違うかもしれませんが、 いちおうネタバレになると思われますので、知りたくない方は、この先を読まないでください。 お願いしますっ!!m(_ _)m
いやー、久々、アリーナで跳ばせていただきましたぁー♪ 今、ライヴアンケート書き終わったとこです。 そこにも書かせてもらいましたけど、今までと比較にならないくらい、めちゃくちゃ 泣きました。 もうモニターに画像が映っただけで、いや、暗転しただけで泣いてたねー。(^_^;) この場にいられるってだけで、震えが来るほどうれしかった☆ 私は、(最近は)あんまり名前を呼んだりしない方なんだけど、今日は「昭仁ー!!」って呼んでた。 でも一回だけね。(*^_^*)
アンケートにも書いたけど、一言で語れないんよ、ホント。 ポルノにも5年があったように、私にも5年があった。いろんなことがあった。 楽しいことだけじゃなく、つらいこともたくさんあった。 自分の5年間を、その時の思い出を振り返りながら、歌って踊って泣いて・・・。 私にとっても、長いような短いような5年間だったよ。
「サウダージ」。私にとって初めて買ったポルノのシングル。 だから昭仁が歌い出した時、もうボロボロ泣いてた。 その後の数曲、もうずっと泣きっぱなし。どーすんだ?ってくらい。 隣の女の子に見られちゃったよ。(笑) 「天気職人」、あんなにポップなメロなのに、なんで泣かせてくれるんだろう? たぶんね、うちの息子、ちょっと障害があるでしょ。だからかもしれない。 雨にだってわけがあるんだよ、って詞がものすごく優しかったからかもしれない。
昭仁と晴一の漫才みたいなコメント、めちゃくちゃ楽しかったよ!!(爆) ハルちゃん、いいじゃん?昭仁が近づいたって。(笑)
ええと、なかなかまとまらないんで、アンケートに書いたこと中心に書いてますが・・・。
「シスター」でまた泣いて、この後まさか「アゲハ蝶」じゃないよね?と思ってたら・・・ その通りだった!!(^_^;) 泣き続けるじゃんかよー?!(笑) 「アゲハ蝶」は、私が本格的にポルノファンになった記念すべき曲だからね。
アンコール前のラスト、「黄昏ロマンス」、昭仁が「この曲を歌えてうれしい」というようなことを 言ってくれたことが、ものすごくうれしかった。 私たち30代以降の人には、痛いほど胸にじーんと来る詞だと思うから。 年老いて公園のベンチでいつか、幸せだったなと思える日が来ることを、私も願って生きてる。 私は以前は、長生きしたくないと思ってた。短命でかまわないと思ってた。 でも変わったの。息子に多少の障害がある限り、できるだけ長生きしたいと思ってる。 だから、「黄昏ロマンス」をポルノが創ってくれた時、本当にうれしかったよ。
例の新曲も聴けた!!アップテンポで言葉数が多いっての、納得できたよー。 そうそう、アンケートには書かなかったけど、つーか思い出せてなかったんだけど(苦笑)、 あの曲聴いて、懐かしいなと思ったのは私だけでしょうか? というか・・・ポルノで懐かしいというわけじゃなくて・・・ あの曲で私は、タカノリ(言わずと知れた西川貴教ね)を思い出してしまったのです。 タカノリ、こういうメロ風の歌ってたなぁ・・・と。 思わずダイちゃんが創ったのか?と思ってしまった、フトドキな私です。(^_^;)
アンコール、新曲も聴かせてもらったけど、その後、ラストでまたも泣かせていただきました。 「ジレンマ」、私が初めて聴いた時から大好きな曲です。 そして・・・Tamaちゃんへ思いを馳せていました。 Tamaちゃんありがとう!!って思ったら、また涙が止まらなかった。 これからも、Tamaちゃんが残していってくれた曲たちも、大切に歌い続けていって くださいね♪
それと・・・アンケートには、裏側に書いてしまいましたが・・・ 昭仁、晴一、私たちに最後まで気持ちをたくさん向けてくれて、本当にありがとう!! あんなに泣いたのも、踊ったのも、初めてだったかもしれない。 お返しで言うなら・・・「ワシらがポルノファンじゃけぇ!!」です♪
さて、ライヴ以外にちょこっとレポを・・・。
というか・・・会場に入る前にグッズを買う列でのことなんですが・・・。 ものすごい長蛇の列!!買うまでに1時間半かかりましたっ!! 超寒かったとです!!(なんでヒロシ?) あれ、もうちょっとなんとかならないでしょーか?寒いです。 いやぁ、去年あんなに並んだ覚えがなかったんで、びっくりしたとです。(だからなんでヒロシ?) できましたら、もうちょっと寒くならないで買えるとありがたいです!! 冷え切りました。みんな震えてました。(^_^;)
つーか、ある程度承知で、ミニワンピにブーツで行った私もなんですが。 ええ、来年39の母です。 ええ、ちょっと時間つぶしに寄った新宿ルミネのお店で、10歳若く見られて、 ちょっと有頂天になったとです。(だからなんでまたヒロシ?爆) その話は、また彩音のHPの「Diary」にでもUPしときます。(笑)
でも会場で、もっとすごい方々を見つけました!!私のちょこっと前に座られてたお二人。 どう見ても私と同年代の方二人。一方の方は赤いトップス。真っ赤っか。 もう一人の方が!白いトップスに超ミニ&ニーハイソックス、しかも柄モノの、 それにブーツでした!! お心あたりのある方、そう、あなたです!お見かけになった方もいらっしゃるのでは? ちょっとビックリしました。 明らかに若くないです。(失礼・・・m(_ _)m)でもその勇気にブラボー♪です!! 私の前に座ってた、若い男の子二人がそのお二人を目撃した後、目で何かを語り合ってたのを、 私は見逃しませんでした。(^_^;)
そういうワタシも人のこと言えませんが。(苦笑)
そうそう、男の子二人でポルノを観に来てくれるってのは、うれしいですよね? でもちょっと別視点から考えると、年末に男二人でライヴってのも、ちょっと淋しい気も しないでもないですが。(苦笑)
あ、そうそう、降ってきたあのキラキラテープ、もうねらって取りましたよっ!! 他の方とおんなじの取ったみたいで、お互いにもんのすごい力で引きちぎり合いました。(爆) いやー、火事場の馬鹿力です。38歳母、そこらの若者にはまだ負けません!!(^_^)v ↑ライヴモードになると、性格変わるヤツ(^_^;) いや、もともと負けん気強いヤツでした、ハイ。m(_ _)m
そんなこんなで、私の「PURPLE'S」は終わりました。 ポルノのお二人、スタッフのみなさん、素敵なステージをありがとうございましたーーーー!! &お疲れさまでしたーーーーーーーーーーーっ!! そして、ファンのみなさんもお疲れさまーーーーっ!!
えーびばーでぃせぇーい♪ふぅふぅ♪←またヒトリセンラバ(爆) あ。最後に一言。 センラバの昭仁の腰には、いつも鼻血が出そうになります。きゃーーーーーっ!!(*^_^*)
|